哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013
Vol.04「【PRESS RELEASE】 LEG1 初日からアジアンラリーの洗礼!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing」
哀川翔が率いる<FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing>が2013年8月10日から開催される<第18回アジアクロスカントリーラリー2013>にFLEXラリー仕様FJクルーザー2台体制で参戦!
(順次更新)
更新日時:2013年08月11日
【PRESS RELEASE】 LEG1 初日からアジアンラリーの洗礼!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
初日からアジアンラリーの洗礼!!

俳優、哀川翔が率いる〈FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing〉は、8月11日、パタヤのホテルのTC(タイムコントロール)からラリー初日のスタートを切った。LEG1のコースは143.70kmと69.67kmのRS(リエゾン)と、PC一カ所を含むロングSSで、SS1はさとうきび畑や田んぼの中のマッドコースやラフトラック、ジャンクションが多く、ナビゲーションにも難しいコースとなった。本来なら暗くなる前にホテルに戻る設定だが、実際には夕方4時頃から降り始めたスコールによりコースは超マッディへと変化、スタックする車両も続出して#16ヒロミ/安東貞敏組、#17寺田昌弘/ロスリン/染宮弘和組は初日からアジアンラリーの洗礼を受けることになった。

この日のFLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racingは晴天のもと、寺田選手のあとヒロミ選手がスタートする形で競技をスタートした。序盤は晴れていたこともあり、順調に駒を進めていたが徐々にマッドが深くなる路面に寺田選手がスタック。脱出作業をする間にヒロミ選手が追いつき、ここからヒロミ選手、寺田選手の順にランデブー走行でSSを走行した。SS1の路面はとにかくマッディで、参加経験の深い選手たちも「今までで最もタフなコース」と口々に言うほどのコース。加えて夕方からのスコールによりマッディコースは延々と続く川のようになり、幅の狭いコースも多かったことから車幅のあるトヨタFJクルーザーにとっては非常に気を遣うドライビングが求められた。

その後、続くマッディコースを進むも、今度はヒロミ選手がスタック。今度は直後を走っていた寺田選手とともにクルー全員で手際よく脱出作業を行い、競技を続けた。しかしマッドコースは延々と続き、SS後半には10台以上がスタックする100メートルに及ぶ深いマッドコースがあり、ここではヒロミ選手は先行車両をパスして前に出て救出作業を試みるなど、SS内では選手同士の救出が続けられた。加えて終盤はコースに雨がどんどんたまって川のようになり、さらにタフなコースを2台はフィニッシュした。
明日のLEG2は今日と同じアランヤプラセートに宿泊するループコース。総走行距離は当初予定されていた総走行距離414.86km、SS2/43.59kmから、今日降ったスコールと雨のためSS2が189.44㎞に短縮され実施される。
1号車ドライバー HIROMI選手のコメント
今日は長いSSの中で色々なことがあった。助けたり助けられたり、2号車とくっついていて走っていてゴール直前でフロントウィンドウを割ったりということもあった。アドベンチャーみたいな部分もあったけど、全体的に面白かった。クルマも100メートル泥が続くところで轍をはずして走り抜けたり、よく走ってよく曲がる。今日は色々な反省点が出たので夜、じっくり考えたいと思います。
2号車ドライバー 寺田昌弘選手のコメント
コース全体が川になっていてとにかく大変なコースでした。南米のダカールラリーも道が川になってしまったり、道幅が狭かったりと、そんなコースを思い出さされました。明日からも毎日の完走を念頭において競技に臨みたいと思います。
LEG1正式結果
総合16位 #16ヒロミ/安東貞敏組
総合14位 #17寺田昌弘/ロスリン/染宮弘和組
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社マジカル 担当:吉岡 flex_racing@magicaltv.net
TEL03-5703-2333 FAX03-5703-2341
ホームページhttp://www.magicaltv.net/flex_racing/

「【PRESS RELEASE】 LEG1 初日からアジアンラリーの洗礼!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing」の関連記事
- アジアクロスカントリーラリー2014 参戦発表会
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.10BS12 TwellV で放送!アジアンラリー2013!
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.09【PRESS RELEASE】 LEG6 2台揃って感動のフィニッシュ!!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.08【PRESS RELEASE】 LEG5 過酷なラリーに2台が苦戦!!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.07【PRESS RELEASE】 LEG4 いよいよラオスは目前に!!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.06【PRESS RELEASE】 LEG3 アジアンラリーの洗礼再び!!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.05【PRESS RELEASE】 LEG2 2台揃って総合順位をアップ!!|FLEX FEDERAL SHOW AIKAWA Racing
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.03参戦車輌 アジアクロスカントリーラリー2013仕様 FJクルーザー
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.02アジアクロスカントリーラリー2013 参戦発表会レビュー
- 哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアンラリー2013Vol.01哀川翔監督&ヒロミ選手と参戦!アジアクロスカントリーラリー2013!
新着記事
- キャラバンファン感謝デーのお知らせキャラバンファン感謝デーのお知らせ (2015年05月01日更新)
- 人気のハイエース比較ハイエース 寒冷地仕様特集! (2015年03月24日更新)
- 人気のランクル80比較ランクル80 インチアップ 特集! (2015年03月24日更新)
- 人気のハイエース比較ハイエース ローダウン特集! (2015年03月23日更新)
- ランクル人気ランキングランドクルーザー 寒冷地仕様ランキング! (2015年03月23日更新)
関連キーワード : 哀川翔 ラリー オフロード FJクルーザー アジアクロスカントリーラリー アジアンラリー ヒロミ 4WD TEAM SHOW ラフロード ラリーカー