
遊びも仕事も本気というオーナーにおすすめしたいハイエースバンの内装架装モデル「WoodRim(ウッドリム)」が登場しました。マルチに使えるユーティリティの高さを備えた、落ち着いた木とツイードの空間のオリジナルシートアレンジです。
ハイエースバン DXが大変身するシートアレンジ
WoodRimは、ハイエースバンのDXをベースにしたシートアレンジモデルです。2列目シートの後方、荷室部分に造作の木製家具とツイード素材のベッドマット、木目調のフローリングを施工。使い勝手のいい快適空間を実現しました。純正DXの素っ気ない車内から一変した、優しく温かな雰囲気がWoodRimの特徴です。
木製家具の巧みな造形と素材感
木製の家具はDXの内装に沿うように専用設計されたもので、優しさや温もりを感じられるように、ホワイトアッシュのような淡い色合いを選びました。いっぽうベッドマットは手触りのいいグレージュのツイード素材を採用することで、オーク調のフローリングとの柔らかいコントラストを作ります。まるで居心地の良いカフェのような空間、それがWoodRimです。
考え抜かれた使い勝手
WoodRimは、荷室の左側に収納とベンチシート、右側にテーブルとオープン収納をそれぞれ備えています。
左右の家具の間にベッドマットを敷き詰めれば、大人2名程度が寝られる広々としたフルフラットベッドになります。分割式のマットはすべてベンチシート内へ収納が可能で、普段はリビングとして広々と使うこともできます。
テーブルはスライド式になっており、作業台やダイニングテーブルなど、使うシーンによって天板の広さを変えられるのがポイントです。
右側の上部には収納パイプを備えているので、衣類や道具などを吊り下げたり、ちょっとしたアイテムを飾るのにもピッタリですね。
2列目後方の左右には、独立した箱型の家具を設置しています。着脱可能で、荷物の収納スペースとして活用することができます。
優しいライティングによる心地のいい空間
素材やデザインに加えて、室内のライティングも心地の良い空間作りに貢献しています。WoodRimでは、ルーフの左右に1本ずつのLEDライトを間接照明として仕込み、ルーフ全体を優しく照らしています。
WoodRim ドライブ&リビングモード・ベッドモード
WoodRim 新車コンプリート価格/車両持ち込み架装費用
型式 | タイプ | コンプリート価格(税込) |
---|---|---|
TRH200V | バンDX(ガソリン2WD) | ¥3,398,000 |
GDH201V | バンDX(ディーゼル2WD) | ¥3,898,000 |
GDH206V | バンDX(ディーゼル4WD) | ¥4,158,000 |
車両持ち込み架装費用:¥638,000(税込)
充実のオプション装備でさらに快適に
WoodRimは標準モデルでも十分に使える車ですが、さまざまなオプションを追加することで、さらに便利で快適に使っていただくことができます。
サブバッテリーシステム
エンジン停車時でも電気を使いたいときに活躍するのがサブバッテリーシステムです。WoodRimでは、150Ahのバッテリーに、40Aの走行充電と2000Wのインバーターを組み合わせたシステムをオプションで用意しました。
出力はUSBソケット、12Vソケット、100Vコンセントと充実、システムの状態がわかる集中コントロールパネルも備わっています。
サブバッテリーシステム:462,000円(税込み・取付工賃込み)
FFヒーター & クーラー
エンジンを停止した状態でも冷暖房を使って快適さを保ちたい方には、FFヒーターと12Vクーラーを用意しています。
FFヒーターはサブバッテリーシステムで稼働します。静音設計なので就寝時も動作音は耳障りにならず、快適な車中泊が楽しめます。
12Vクーラーは、外部電源やポータブル電源で稼働できるタイプです。スペアタイヤハウス部分に室外機を設置するため、車内の空間を犠牲にすることはありません。(タイヤパンク修理キットが付属します)
FFヒーター:418,000円(税込み・取付工賃込み)
12Vクーラー:550.000円(税込み・取付工賃込み)
セカンドシート fill up
ハイエースバンの2列目シートは背もたれ部分を前方に折り畳むことができます。しかし、折り畳んだときに天面にくる部分は強度がなく、段差もあります。セカンドシート fill up(フィルアップ)を導入すれば、踏んでも大丈夫なほどにしっかりとさせることができ、段差も解消することができます。
セカンドシートfill up:49,500円(税込み・取付工賃別)
サイドテーブル
WoodRimにはスライド式のテーブルが標準装備されていますが、さらにサイドテーブルで利便性をアップするのもオススメです。車内はもちろん、車外に持ち出してもOK。ドリンクホルダー付きで使い勝手は抜群です。
サイドテーブル:39,600円(税込み・取付工賃別)
センターコンソール for WoodRim
DXの3人掛けフロントシートは、中央席を前方に折り畳むことができます。そこに装着するのがセンターコンソールです。カップホルダーとスマホホルダーをそれぞれ4つずつ、トレイ、アームレスト下収納、ティッシュボックスのスペースも用意しています。使用頻度が低いフロントシートの中央を有効活用できる優れたアイテムです。
センターコンソール for WoodRim:74,800円(税込み・取付工賃別)
センターコンソール DX用ブラック:70,400円(税込み・取付工賃別)
ダウンライトテーブル
WoodRimは標準でルーフの左右にLEDによる間接照明が装着されていますが、もう少しグレードアップさせたいという方に、LEDダウンライトを埋め込んだウッドボード型のダウンライトテーブルを用意しています。
室内を明るく照らしつつ、デザイン的にもWoodRimにマッチするアイテムです。なお、この天井照明はWoodRim以外のハイエースバンDXにも装着が可能です。
ダウンライトテーブル:96,800円(税込み・取付工賃込み)
WoodRimのご用命はFLEXのハイエース店まで
WoodRimは新車でのご購入はもちろん、すでにハイエースバン DXをお乗りの方は車両を持ち込みいただいての架装も可能です。
WoodRimが気になる、DXを車中泊仕様にしたい、という方はぜひお近くのフレックスのハイエース店にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。