サイトアイコン 中古車・中古車検索ならFLEX<フレックス>

ランクル100をもっと便利に! 大容量収納&ベッドを実現する「67 ROKU NANAドロワーキット」誕生!

67 ROKU NANA ドロワーキット(ランドクルーザー100用)

67 ROKU NANA ドロワーキット(ランドクルーザー100用)

67 ROKU NANA ドロワーキット(ランドクルーザー100用)

FLEXオリジナルブランド「67 ROKU NANA」からランドクルーザー100の機能性を拡張する便利なドロワーキットが新登場! 大容量の収納とベッド機構を備えた便利で画期的なカスタムパーツです。

ランクル100の荷室を有効活用できるドロワーキット

ドロワーとは英語で引き出しという意味で、この67 ROKU NANA ドロワーキットは、ランドクルーザー100シリーズの荷室部分に搭載する収納ボックスで、大きな引き出しを2個備えています。また、引き出しの両側にもスペースがあり、大容量の収納を確保することができます。趣味の道具がたっぷり積めるので、ちょっと整理整頓が苦手という人でも大丈夫です!

大容量で収納力抜群

このキットは幅38cm、奥行き90cm、高さ20cmの引き出しが並んで備わっています。引き出しの容量はリッター換算でひとつ約140L、それが2つなのでかなりの大容量が確保されています。

さらに引き出しの両サイドも物入れになっており、ドロワーキット全体での収納力は相当なものです。キャンプや道具の多いアクティビティ、趣味を楽しむにはピッタリの収納アイテムです。

重めの荷物でも大丈夫

1つの引き出しの耐荷重は80kg(※)なので、かなりの重量物でも入れることができます。かさばる荷物を入れてもスムーズにスライドしてくれるので安心。細々したものから、ちょっと力の要るものまで、あらゆるものを収納できます。(※スライドレール金具の設定重量です)

使い易さを考慮した設計

使い勝手を考えて、奥のものも楽に取り出せるように、引き出しは大きくスライドするように設計。天板を跳ね上げて中身を取り出すこともできるので、リアのガラスハッチだけを開けて

取っ手は格納式で、引き出しには閉めた状態で固定できるロック機構付きなので、走行中に意図せず引き出しが開いてしまうようなことがなく、リアゲートの内装を傷つけてしまう心配もありません。

また、このドロワーキットは、純正の3列目シートを取り外し、シートの取り付け部分を使用して固定します。取り外しも簡単に行えるため、車検も問題ありません。

ベッドとしても使えます!

ドロワーキットは引き出しに荷物を収納できるだけではありません。ランクル100の室内にぴったりとフィッティングするように設計しており、本体もしっかりと作られています。天板の上を通常のラゲッジスペースとして荷物置場にするだけでなく、その広さを利用してベッドスペースとしても活用することができます。

ベッドにするのはとても簡単。2列目のシートバックを前方に倒し、ドロワーキットの中から天板を引き出してシートバックを覆えばOK。全長1,615mm x 横幅1,615mm(セカンドシート部分)というスペースが広がります。お子さんや小柄な方ならリラックスして眠ることができますね。

ランクル100用ドロワーキット紹介動画

こちらの動画では、引き出しの大きさやベッド展開の簡単さなど、ドロワーキットをわかりやすく説明しています。ぜひご覧ください。

67 ROKU NANA ドロワーキット 商品概要

67 ROKU NANA ドロワーキットはFLEXのランクル店で

今回ご紹介した67 ROKU NANA ドロワーキットは、ランクル100の収納力を格段にアップできる優れたカスタムパーツです。趣味の道具や車のグッズ、家族のアイテムなど、いろいろと荷物が多いけど整頓がちょっと苦手という方でも、引き出しに放り込んでしまえばとりあえずはOKという手軽さもポイント。たっぷり収納でベッドとしても使えるドロワーキットのご購入は、全国のFLEXのランクル店までご相談ください。

執筆者

熊崎 圭輔(くまさき けいすけ)
元輸入車カスタム雑誌の編集長。ドイツ語圏を中心にレンタカーで走り回った旅好き。その後MOTAに移籍。副編集長として、新型車をはじめクルマに関する記事制作に従事。国内外を問わずドレスアップやチューニングにまつわる取材経験から、MOTAカスタムの記事展開にも寄与。純正もいいが、カスタムすれば自分のクルマに対してさらに愛着が湧き、人とは違う個性的なクルマにすることで、人生がもっと楽しくなると考えている。