- 2014年11月25日 JEEP千葉北工作部
TJラングラー オーバーヘッドスピーカー交換 キッカーES525
前回に引き続き
TJラングラーサウンドアップ作戦第二弾!!
KICKER
オーバーヘッドスピーカーにキッカーを取り付けます。

取り付けるのは
キッカー ES525
13cmコアキシャルスピーカー
ESシリーズの少し前のモデルになるのかな?

フロントに取り付けたCSシリーズと違って
渋カッコイイ感じ?
キッカーのスピーカーグリルはホントに格好いい

スピーカーの裏も抜かり無くデザインされてますね
ズッシリ重くて良い音出そうな感じ?!
早速取り付けます
その前に一手間

ニードルフェルト♪
車の床カーペットめくると出てくるアレです
オーディオやってる人ならばお馴染みの素材ですね
手元に余っていたニードルフェルトがあったので
吸音材&左右の仕切りとして

サウンドバーに詰めてきます
スピーカーは密閉された箱に取り付けて良い音が出るとの事…
厳密には箱の容積や穴開ける箱等があるのですが
車には色々制約があるので出来る範囲でやります。
細かく書くとイツマデモ終わらないので
簡単に書くと効果がありそうな感じで詰めてきます。
実にアバウト…
詰め終わったら配線をして

スピーカー どん!
カッコイイ~!!
そして

光ります☆
工作部は光るの大好きです
サウンドバーとスピーカーの間にアクリル入れてLEDで光らせました★

色はフロントと同じ電球色LED
統一感を持たせてみました

音は元気の良いキッカーサウンド
デッキ内蔵アンプでは鳴らしきれない位で
外部アンプ入れたくなってしまいます☆

オープンにして乗りの良い曲でドライブもいいですよ♪
走行風に負けない音は出してくれるはずです
フロントと合わせてとっても良い音になりました☆
サウンドバーで
キッカーして
みませんか?
アスタラビスタ~!!!
TJラングラーサウンドアップ作戦第二弾!!
KICKER
オーバーヘッドスピーカーにキッカーを取り付けます。

取り付けるのは
キッカー ES525
13cmコアキシャルスピーカー
ESシリーズの少し前のモデルになるのかな?

フロントに取り付けたCSシリーズと違って
渋カッコイイ感じ?
キッカーのスピーカーグリルはホントに格好いい

スピーカーの裏も抜かり無くデザインされてますね
ズッシリ重くて良い音出そうな感じ?!
早速取り付けます
その前に一手間

ニードルフェルト♪
車の床カーペットめくると出てくるアレです
オーディオやってる人ならばお馴染みの素材ですね
手元に余っていたニードルフェルトがあったので
吸音材&左右の仕切りとして

サウンドバーに詰めてきます
スピーカーは密閉された箱に取り付けて良い音が出るとの事…
厳密には箱の容積や穴開ける箱等があるのですが
車には色々制約があるので出来る範囲でやります。
細かく書くとイツマデモ終わらないので
簡単に書くと効果がありそうな感じで詰めてきます。
実にアバウト…
詰め終わったら配線をして

スピーカー どん!
カッコイイ~!!
そして

光ります☆
工作部は光るの大好きです
サウンドバーとスピーカーの間にアクリル入れてLEDで光らせました★

色はフロントと同じ電球色LED
統一感を持たせてみました

音は元気の良いキッカーサウンド
デッキ内蔵アンプでは鳴らしきれない位で
外部アンプ入れたくなってしまいます☆

オープンにして乗りの良い曲でドライブもいいですよ♪
走行風に負けない音は出してくれるはずです
フロントと合わせてとっても良い音になりました☆
サウンドバーで
キッカーして
みませんか?
アスタラビスタ~!!!
JEEP千葉北工作部