- 2020年09月11日 Kurihashi
130セドリック&910ブルーバード入庫🚗!
皆様こんにちは!
栗橋です。
ここのところ、入庫車ラッシュで大忙しの世田谷店です。
気になる入庫車を見逃してはいけませんよ👀!
毎回入庫するような車ではないのでお見逃しなく。
早速ですが、1台目🚗

➡セドリック スペシャル6
久しぶりの入庫です後期の130セドリック!!
フルノーマルにピカピカなソリッドブラック&メッキパーツ多数で旧車セダンとしての威厳を放っております🔥
ベンチシートにコラムの4速ですよ、これは狙い目でしょう!

ただいま外装仕上げ中でございます🙌
期待して待っていてくださいな😏

室内は大きな傷みも無く、昭和44年の車とは思えないほどオリジナルコンディションを保っています!!
ダッシュボード割れ無し、ドア内張りもキレイ、純正ステアリングも状態良し。
というか、実走行6.6万㎞なんですよ。
もちろん機関も絶好調!!
記録簿もかなり残っているので、しっかりとメンテナンスされてきてんなぁぁーって感じですね👍

セドリックは当時は高級車の部類に入りますからね。
それでもノーマルを維持して乗ってこられたことが本当に感激なことですよ。
130セドリックをお探しの方はお早めにお問合せください📞!
2台目は真逆な仕様のコレです↓

ブルーバード 4ドアハードトップSSS
ブルーバード、お前の時代だ!
そういうことです👍
なかなかこんな気合いの入った車は入庫しませんよ(笑)
シャコタン福岡仕様ですね、大好物ですね🤩!
このブルーバードも仕上げ中ですので完成をお楽しみに!!
うちに来たからにはちゃんとシブく仕上げますよ👀
とりあえずホイールは復刻版ロンシャンの9Jと10Jにちょいとタイヤを引っ張って履かせます。
せっかく前後バーフェン付いてるんだから活かさないとね。
あとは板ッパネ追加とリヤのバーフェン加工です👍
チンスポも付けたいけど、910用レースポやエアダムもあるのでそこは好きなもんを付けてください。

見せられる写真はこれまでです。
910ブルがセダンのターボとかだったら、ノーマルかあっさりな感じのイジリが良いんだろうけど。
NAでしかも4ドアハードトップときたら道はこの福岡仕様しかありませんよね。
4ドアセダンじゃなくて希少な4ドアハードトップ、これがミソ👍
Z20エンジンにタコ足とフルストレートマフラーで音は言うこと無しです。
ビャンビャン吸い込みサウンドで走ったら最高に気持ちいいですよ😏
何気に前後車高調付いてるし、ミラーはビタローニだし、エアコンも実動だし、まず実走行6万㎞だし!!
多々お得な面があってオススメ👍
自分だったらこの910ブルすごく乗りたいんですけどね。
71マークⅡ乗る前は910ブル狙ってましたから👀
ただそんな前の時代でも910ブルのハードトップは全然出物が無かったんです!!
今は80年代系のいわゆる1Gエンジン搭載車、マークⅡ三兄弟やソアラにセリカXXなど、人気があって??値段が全くお話しにならない時代になってしまいましたが...
だったらこの910ブルに乗った方がイイです!!!
シャコタンだけどホイールベースが4ドアのわりには短いので亀にはなりにくいし、ボディ軽いから走りもオモシロいし。
まあ乗れば分かりますよ910ブルの楽しさは🎶
これはもう迷っている時間はありませんよね。
気になったらまずはお問合せください📞!
TEL 03-5707-5255
ADDLESS 東京都世田谷区尾山台2-28-13
FLEX AUTO REVIEW Facebook☆
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog