- 2020年12月21日 Kurihashi
ショールームの2台🚗🎅
皆様こんにちは!
栗橋です。
早いなもうー、2021年も目前じゃないかよ👀
本当に速いよ一日が!
気付いたら一日が終わってますよ!
こんな時期と言えば、冬の地獄のラントレはまだ終わらないのかよって毎日思っていましたよ。
陸上部の100倍は走る野球部、謎でした。
先月も今月も、納車ラッシュ状態でてんやわんやですがギリギリチョップで乗り切っています😏😏
そして入庫車もバンバン来ています!!
寒い時は当店のあったかいショールームでごゆるりと見ていってください👀
2台とも人気車両ですので早い者勝ちですよ!

➡フェアレディ SR311
いつも早く売約となってしまう大人気のSR311です!
ホントに素晴らしい旧車ですよ。
U20エンジンとSOLEXは調子も良くて吹け上がりが良いし、ボディも軽いので加速感がナイス✨
ホイール以外は基本ノーマルの素性の良いSR311です👍

お電話一本で購入される方が多いので、逆にタッチの差で逃しているパターンかなり多し。
迷っている時間はありませんぞ!!
ボディのツヤもあるし、幌も良い状態なので印象もグッドすぎる!!
これはチャンスです✊

➡カローラレビン Jr.
もう一台は、TE27レビンのジュニアです!!
ジュニアベースですが2TG換装済み、そしてボディ状態も良いんです🙌
TE27系はだいたいボディがくたびれているパターンが多いので、これは非常にナイスなポイント。
腐食が多いとあっちゃこっちゃで雨漏りが多発、そんなんはかなり面倒です。
フロアの鉄板もキレイなんですよー🎶

ホイール以外はほとんどノーマル!!
変にいじくられていないのでベースとしての状態も良いのでオススメですね!
色は黒に近い茶色、ダークブラウンと言いますか。
なかなかシブいカラーですよ👍
TE27レビンは希少だし高いわで入手困難になっていますから、こーゆーチャンスをお見逃しなく👀

運転席は張り替え中で、室内やエンジンルームもこれから仕上げていきますよ!!
とにかく、気になったらまずは見に来てください!😳
年内の営業日は28日が最後になりますので、お早めにお問合せください👍
それと、これからMR2のGリミスーチャーTバーと20ソアラのツインターボLが入庫しますので!!!
狙っている方々、是非ともお問合せをお待ちしております📞💨
TEL 03-5707-5255
ADDLESS 東京都世田谷区尾山台2-28-13
当店80年代車がわりと多めだったりしますけど、60~70年代車に比べてエンジンルームの仕上げが毎度大変なのです。
車がそんな古くないとは言っても30年以上経過は経過しているので、なんもお手入れしていなければ当然汚いわね(笑)

暗くてわかりづらいか。
61クレスタ、まあ年式相応なところですが。
これはこれでやりがいがある、たぎる🔥🔥

毎度、納車前のエンジンルーム仕上げ。
あれこれ部品を外して隅々までキレイにするとこんな感じです。
71とかに比べれば、ツインカムでもスペースはあるほうだからまだマシ!
これでカーーーっとやって4時間くらいか。
水気をしっかりとるのも何気に時間がかかるし、アイドリングさせて問題ないかのチェックも大事👀

次はこれ、71マークⅡのツインカム。
すでに色々外している状態。
このマークⅡはラジエターやオルタの交換、ホースとサーモ、あとクーラーを後々交換するからクーラー部品の取り外し、ついでにファンとパワステベルトも交換ということで。
部品を外しまくりでスカスカだから作業が捗る!!!
と思いきやそうでもない(笑)

見てこのコンプレッサーの黒さ!!
使い込んで年数経っている車のコンプレッサーはこんなもんです。
EPRからはそんなに漏れていなかったけど、あとはエキパンもお逝きですね。

バッチリですねー!
5~6時間くらいかかったな😭
これならしばらくは安心して乗れるね。
カスタムしてキレイにするのもいいけど、元あるものをキレイするのもまた一味違いますよ。
これはキノコ付いてるけどね。
こうやってエンジンルームをキレイに仕上げた時に、自分も気分爽快MAXになりますが...
それ以上にお客様が喜んでいただけることが嬉しいですね!
せっかく車がキレイなんだから、中身もしっかりやんないとね✊
もちろん、愛車もキレイにしてますよ👍
お次は71クレスタ、これもなかなか汚いまんまで手がかかりそうな案件がありますけど、また次回で🙌
以上。
FLEX AUTO REVIEW Facebook☆
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog