- 2022年03月05日 Kurihashi
Y30セドリックブロアムターボ入庫🚗!
皆様こんにちは!
栗橋です。
食費節約術(食品は常にタイムセール時)を使っているのになぜかなかなか食費が削れずに困る日々ではありますが。
そもそも一回の食事の量を作るのに2~3人前分になるから、こりゃあ胃袋の改善からだな。
ラーメンなら一杯だけでも充分なのにな~。
自分で美味しいラーメンを作れるようになりたいです🍜
さて今月も在庫車や納車の仕上げが多いです大車輪のごとくフル回転。
とくに80年代車はエンジンルームメイクが一番ツラいので、できることならそこは前オーナー様でキレイにしといてください。
それはまあ置いといて。
今日の入庫車を紹介です🚗
今たまたまかもしれないけど波がキテいるY30系のセドグロ、これはY30ワゴンやバンの影響も少しはあるのではないかと。
今回入庫したのは、正確には再入庫といいますか。
一年前くらいに当店で作ったY30セドリックのブロアムターボです!
※2021年5月27日のブログに掲載あり
当初は詳細写真を撮りきることもなく即売約となったのを覚えています✨
今回はよーく見ていってください!

➡セドリック V20Eターボブロアム
かなりカッコイイ、Y30なのにイカツさが無くジェントルマンな雰囲気すら漂っているオシャレな仕様、まさに銀座通り仕様🚗
ちょっとヨーロピアンな感じもしますよね👀
VIPみたいにエコライン入れたり、その他エンブレムも足したりしたらもっと良いかもしれない。
当時物の激レアバンパータイプフルキットにトヨタ車にある純正色ベージュメタリックで塗装、モールの色もボディより濃い目のベージュで塗分け、オシャレだわー!
1億%他のY30と被ることはありません。
大きくガチャガチャやらなくても、これぞ唯一無二のスタイルというわけです。
が、しかし??

基本的にY30系はノーマルチックなほうが人気があることは重々承知のうえです。
ノーマルでもカッコイイし。
で、そこにY30の元々持っている国産車ぽくない秘めたものを引き出したのがこのスタイル。
あとからとって付けたような感じしますけれども(笑)
だからスモークフィルムも貼らなかったし、ベタベタにローダウンもしなかったし。
むしろ室内はブロアム茶内装+ハイパー極上だしシートレースカバーも付いていたので、そこを活かさない手はないなということです!

このゴールドピアス付きのフィンタイプホイール15インチ、似合いすぎです!
センターキャップのFLEXはたまたまです本当に👀
深リムよりもこーゆーホイールを履きこなすほうが断然に難しいです。
今の状態もオトナチックでクールですが。
16インチあたりのディッシュ履いても似合いますが、ハイドロないしはエアサスを組んでデイトンでも履いたら超センス抜群ですよ。
で、マフラーは左右1本出しストレート。
そんなのカッコイイのが目に見えている!

前後のショックとサスは交換済みで足元はリフレッシュされています。
乗り心地も良いです!
マフラーはノーマルなので静かです。
VGエンジン本体の音をじっくり楽しむことができます♪
今の状態ならスクエアデュアルを作るのもあり!
VGはマフラーを替えると簡単に音量が上がってしまうので、マフラー作製時はそのあたりは要注意です。

Y30を探していても本当にこのセドリックは良いものなのか??と踏みとどまっている方々はきっと多いんだと思っています(笑)
ノーマルチックのほうが人気があるという前に、この仕様で走っているセドグロは見ませんからね。
でも乗っているうちに色々手をかけたくなるし、やがてはこうしたくなってくることもあります👀
いずれは、このセドリックに乗っていて良かったな!と思うようになります👍

元々ベースが極上車でしたので、ボディコンディションも良いし機関の調子も抜群なのです!
前オーナー様のもとではしっかり定期的に走る&メンテナンスもされていました🙌
乗れば調子良いなというのはすぐに分かりますよ!

ノーマルなブロアム内装、最高です!
ケチのつけようが一切ないキレイな室内です!
ブロアムフロアマットを敷きたい場合は某オクで地道に探しましょう✊
非回転式ステアリング、ダッシュボード、内張りなんかもキレイに保たれています!

高級感MAXなシートは座り心地抜群、バブルなシートですねー😏


お約束装備品のエロランプことファンシーランプ!!
この青いランプのところは状態が良くないものだと光が濁るんですよ。
これはキレイなほうです👍

ピラーレスハードトップはやはりこのように窓全開にした時の開放感、毎度あり👍
ちょうどこれから暖かくなる時期にはぴったりの窓全開コース!
あまり走行風も入らずなのでヘアスタイルも乱れずに済みます。
ハードトップの弱点でもあるパワーウインドウも4枚ともブイブイ稼働します!

気になる下回りもこのとおり極上です。
下回りの写真も多めに掲載しています!

まずは現車をご覧いただきたいです!!
写真ではこのセドリックの良さは伝わりきらないので、是非とも現車を体感してシビれてください👍
お好みでもう少し何かカスタムしたい場合もお気軽にご相談ください。
お問合せをお待ちしております!📞
TEL 03-5707-5255
ADDLESS 東京都世田谷区尾山台2-28-13
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog