- 2022年01月15日 渡邉
ワッショイワッショイ🎆フェアレディ祭り🎆ワッショイワッショイ
みなさんこんにちわこんばんわ!
最近ゴルフで何かを掴んだ、いや気づいてしまった渡邉です。
とうとう気づいてしまったんですよ
まだこの気づきに到達していない方々も多いでしょう。
結局そういう事なんですね。
今までYouTubeなど見漁って付けた知識の点と点がつながりました。
これからの練習が楽しみで仕方ないです!
さぁて!
今回はタイトルにあるようにフェアレディ祭りですよ!
お店にあるフェアレディと名の付く車を並べました‼‼
どぞ!

じゃーん♬
年式順に並べてみましたー♪
一台ずつ見ていきましょう!

先ずは昭和43年式のフェアレディSR311
まだZの名が付く前の車ですね!
軽いボディに2000㏄あるのでとっても豪快な走りが楽しめる車です‼‼
しかもオープンカーなんてオシャレやん♬

お次は1973年式(昭和48)左ハンドルの
フェアレディZです。
240ZのZG仕様になります。
このGノーズかショートノーズで好み分かれますよね!
ちなみにGノーズのGはGrandのGですよ!

どんどんいきます!
昭和51年式フェアレディZ 2/2
L28を積んだやる気のZです。
こちらはショートノーズでフロントスポイラー装着しています!
L20とは違う力強さが魅力です!

最後に昭和54年式フェアレディZ 2/2
よく言われるのが130Z(いちさんまる)ってやつですね!
この辺りからインジェクションになってきます!
キャブレーターのような爆発的な吹け上りはないですがエンジンもかけやすく乗りやすいので旧車初心者の方でもオススメです!
どうでしたか歴代フェアレディたちは!
どれも魅力的な車ばかりで気分上がります!
どっこいそーりゃ!
これだっ‼‼と思った車があればいつものごとく
☎045-941-7333
こちらにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
以上‼‼‼