メニュー
ハイエースのテールランプ交換方法を解説します。リアビューをカッコよくするならマストです!

ハイエースのテールランプ交換方法を解説します。リアビューをカッコよくするならマストです!

トヨタ・ハイエースのテールランプは、リアビューのイメージを大きく左右するポイントです。特に社外テールはデザインも豊富で、オープニング&エンディングアクションなど純正とは違った機能を楽しむこともできます。DIYでも交換が可能なテールランプユニット、その手順を解説していきます。

カッコいいハイエースの後ろ姿の決め手はテールランプです

テールランプの交換作業は難しくはありませんが、落とし穴もあります。注意すべき点も含めて交換の解説して行きましょう。

テールランプ交換の前準備

以下のことを事前に確認しておきましょう。

・平坦で安全な場所に駐車していること

・エンジンが停止していること

・バッテリーのマイナス端子を外すこと(推奨)

テールランプ交換に必要な工具類

・プラスドライバー(3番)

・手袋

その他、外したテールランプを置く際に傷がつかないようにするための段ボールや、ビスを置いておくためのトレー、ボディを保護する養生テープなどがあると便利です。

テールランプ交換の手順

1.テールランプユニットを外す

ハイエースのテールランプユニットは、リアゲートを開けたボディ側に上下2本のビスで固定されています。プラスドライバーを使ってビスを抜き、ユニットを手前に引くようにすればボディから外れます。なお、ビスを抜いた状態でもユニットは金属製のピンで止まっているため、ボディから落ちることはありません。

注意点

ボディ側からハーネスが伸びてカプラーで繋がっているので、引っ張りすぎると断線の原因になります。取り外したビスは無くならないようにトレーなどで保管しましょう。

2.カプラーを外す

ユニットの裏側に、スモール・ブレーキ/ウインカー/バックランプといったバルブがカプラーで接続されています。カプラー自体を捻るようにしてバルブごと抜くか、バルブをテールランプユニット側に残して抜きます。

注意点

カプラーは樹脂でできているので、固定用の爪が割れないように注意しましょう。

3.バルブを交換する

各バルブが球切れしている場合は交換が必要です。

200系ハイエースのテールランプで使用しているバルブは次の通りです。

・ポジション&ストップ:T20ダブル

ウインカー:T20シングル

バック:T16

ソケットから古いバルブを引き抜き、新しいバルブと交換します。バルブはしっかりと差し込みましょう。通常の白熱球からLEDバルブに変更する場合も同様です。

注意点

バルブの形状がそれぞれ異なりますので、正しいものを選びましょう。

LEDバルブは実績のあるものを選びましょう。

作業時はLEDバルブの発光面や白熱球のガラス面を直接手で触れないようにしましょう。

4.テールランプユニットを取り付ける

カプラーが問題なく接続されていることを確認した後、テールランプユニットをボディに戻します。ユニット側から伸びている金属製のピンとボディ側の樹脂製の受けの位置を合わせて押し込みます。

ここですべてのランプが正常に点灯するかを確認しましょう。

最後に内側のビスを2箇所締めれば、テールランプユニットの取り付けは終了です。

注意点

テールランプには水分が侵入しないように止水用のパッキン(写真の赤色で着色した部分)が備わっています。パッキンが正しい位置ではなかったり、捩れたまま装着すると、雨天時や洗車時の水分がボディとテールランプユニットの隙間から入り込み、テールランプの故障に繋がります。また、ボディのサビの原因にもなるので、装着前にパッキンを確認しましょう。

オススメのテールランプ

200系ハイエースには、純正とは異なるデザインや機能を追加した社外のカスタムテールランプが豊富にリリースされています。平板なハイエースのリアまわりに強いインパクトを加えられるデザインのLEDテールや、100系ハイエースを思わせる懐かしいデザインのLEDテールもあります。お好みのスタイルに合わせて選べるので、ぜひテールランプによるカスタムを楽しんでください。

ハイエースのテールランプ交換のまとめ

ハイエースのテールランプユニットの取り外しと取り付け作業を解説してみました。テールランプユニットを社外品に交換するのはもちろん、ブレーキランプやウインカー、ポジションランプ、バックランプのバルブを交換するときにも使えますので、ぜひ参考にしてみてください。

「カスタムテールランプはいっぱいありすぎてどれがいいかわからない」という方はもちろん、「DIYだと壊しそう」、「準備とか面倒くさいな」という方は、ぜひお近くのハイエースベースにご相談ください。ハイエースに精通したスタッフが最適なテールランプをオススメし、メカニックが的確に作業を行います。ピットが空いていればその場での取付もOKです。なお、パーツ持ち込みでの作業は行っておりません。ご了承ください。

LINE
熊﨑圭輔
執筆者 熊﨑圭輔

元輸入車カスタム雑誌の編集長。ドイツ語圏を中心にレンタカーで走り回った旅好き。その後MOTAに移籍。副編集長として、新型車をはじめクルマに関する記事制作に従事。国内外を問わずドレスアップやチューニングにまつわる取材経験から、MOTAカスタムの記事展開にも寄与。純正もいいが、カスタムすれば自分のクルマに対してさらに愛着が湧き、人とは違う個性的なクルマにすることで、人生がもっと楽しくなると考えている。

TOPへ戻る