の口コミ(評価・レビュー) | 中古車・新車販売のFLEX<フレックス>
トヨタ

の口コミ(評価・レビュー)

総合評価: 4(口コミ数:1013件)
デザイン:4.3|走行性:3.9|快適さ:3.9|運転のしやすさ:3.8
  • FLEX在庫台数: 169台
  • |FLEX在庫車の価格帯: 246.8万円〜763.2万円
1013 件の口コミのうち、721〜740件を表示中。
ランドクルーザー100
  • ランドクルーザー100 (H13(2001)年式)

  • 投稿:クリさん(20代男性)
  • 総合評価: 5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

かっこよさハンパねぇっす!最高っす!
今カスタムパーツ取り寄せ中す。
元から結構イジってくれてたからそのままでもマジやばぃ!!

不満な点

ハイオク満タンチョ~痛いわぁ
乗りまくりたいけどネンピ悪いし、そんな乗れないって!
まじヘコムゎ~

総合評価

俺っちのまわりで、ランクルのってるヤツいないんでー
全員ヤバすぎって言ってるって!!
目立ちすぎかもよ

でも乗せてってしょっちゅう言ってくるヤツなんなん???
そんなハイオク代払ってから言ってくれってかんじ

ランドクルーザー80VX-LTD
  • ランドクルーザー80VX-LTD

  • 投稿:工房さん(50代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

ベースエクステリアの汎用性が素晴らしい。インテリアも悪く無い。
また性能的な部分も申し分なければ故障も少ない。

不満な点

新型車が様々登場することによって、若干オールドテイストな趣にもなりがちだが、それを逆手にとった感性で乗りこなせるかが興味深いところではないか。

総合評価

カスタムの仕方次第で本格的なクロカンスタイルのRV車にもなれば、ラグジュアリーな高級志向の車にもスタイルを変える。そんな自由自在な車はなかなかお目にかかれないのではないだろうか。若いころはオフロードを走っていました。今はまさに街乗り仕様の車にしましたが、TPOに合わせられる脅威的な一車です。

ランドクルーザー100VX-LTD
  • ランドクルーザー100VX-LTD (H14(2002)年式)

  • 投稿:ポケgoさん(20代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

ランクル100系、リフトアップして乗ってます
子供の頃からリフトアップ車が大好きでした
オフロードガンガン攻めてます

不満な点

街乗りには全くむきません
死角も多くて怖いときが多々あります
見晴らしはいいですけど

総合評価

基本がオフロード走りたいが為に手に入れたから
街乗りでの難点はあまり気にもせずに買いました
ちょっとは気にしたほうが良かったです。街乗りでは
結構神経つかいます
しかたないんですけど

ランドクルーザー80VX
  • ランドクルーザー80VX

  • 投稿:走る男さん(30代男性)
  • 総合評価: 5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

コイルサスペンションとリジットがおりなす最強のクロカン仕様最高!
あとは車の大きさのワリには旋回性能は高いのも高評価!

不満な点

ディーゼルなので、エンジンはウルサイです!強いし壊れにくいですけど。
あとは、本当にとくに不満が見当たりません。
年式が古いくらいかな

総合評価

クロカン目的です!
念願のランクルでした!個人的趣味で型落ちはするけれど80にしました!
ボディの形が一番好きです。
後は安心安定の走りにパワーは標準装備!
何も恐れることなくガンガン攻めちゃってます!!

ランドクルーザー80VX-LTD
  • ランドクルーザー80VX-LTD (H8(1996)年式)

  • 投稿:モダチョキチョキさん(40代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

ディーゼルなんで点火系を気にすることもないところは、本当に素敵!
あとは、故障が少ない、というかほどんどない!

不満な点

タイヤが結構重量感あって、交換するときに
一苦労、、いやフタ苦労くらいしますかね。
あえて言えばそんなもんです

総合評価

後期のディーゼル車だけど、やはり力が
ハンパなくあるます!
とくに牽引時は威力発揮!バスボートなんかをよく
引っ張ってます
あと雪道とかぬかるみなんかの悪路でもグイグイ進んでくれるのも魅力
タイヤもくいついてくれる

ランドクルーザー100VX-LTD
  • ランドクルーザー100VX-LTD

  • 投稿:ジェントルさん(30代男性)
  • 総合評価: 4.8(デザイン:5|走行性:5|快適さ:5|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

この重厚感が満足な点。あとは4リッター大排気量のパワフルな走り。
たまりません。この加速感。アクセルを踏み込むと予想以上に背中を押されているような走りをしてくれる。

不満な点

圧倒的な重厚感の分でかいのが街乗りをしにくさに繋がっている。
縦列駐車や車庫入れに手間取ることがある。バックモニターを取り付けるまでの辛抱だが。

総合評価

高級感がにじみ出る4DWというジャンルを確立したのはランクルじゃないでしょうか。パジェロやハイラックスサーフとはワンランク違う高級感を味わえると思っている。
時代を感じさせないデザインもいい。

ランドクルーザー70STD
  • ランドクルーザー70STD (H5(1993)年式)

  • 投稿:キャッチャーさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:5|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

STD改造車 76グリル装着リフトアップ16インチホイールこの無骨さがいいですよ。クロカン仕様!

不満な点

16万走ってるのでそれなりにガタつきはありますよね。
でも、年式走行距離を考えれば強いほうかな

総合評価

ここまで角ばったものもあまりないので、コレにしました。今記念復刻とかありますけど、やっぱり当時そのものではないしね。もちろんそれはそれでメリットたっぷりなんだけれど。自分はやっぱりそのまま昔にタイムスリップがしたいね

ランドクルーザーシグナス
  • ランドクルーザーシグナス (H18(2006)年式)

  • 投稿:kkさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

エクステリア及びインテリアよいです。走行性能についても安定感及びトルクともに満足です。

不満な点

燃費くらいですが、それも予想よりは十分です。

総合評価

10年選手ですがまだまだ快調です。車体はもちろん各パーツそれぞれの耐久度が高いので長く乗れる。すれ違いが少ないのもいい。
高水準でまとまりのよい車だと思う。

ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション
  • ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション (H10(1998)年式)

  • 投稿:湖池屋さん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

まず頑丈で故障が少ないです。18年間で記憶にある大きな故障はO2センサーの交換1回だけ。
路面コンディションを選ばない走破性もいいです。

不満な点

燃費ですが、10数年これで来てるのでもはや気にしていません。ランクルユーザーは全員が知るところでしょう。

総合評価

もう少しで30万キロに達するほど走ってますが、ほとんど故障だったり不具合に見舞われたことがありません。ほんとーにタフ!
期待を裏切らないランクル。

ランドクルーザー80
  • ランドクルーザー80

  • 投稿:ランクーラーさん(30代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

全塗装してあって他にはない感じがかっこいい!エンジンをかけた際の古い車の立ち上がる感じが気に入っています。

1ナンバーにしてたくさん荷物が積める点もGOOD!

不満な点

燃費の悪さが一番です。年代ものなので仕方ないですが。不満点ではないですが、内装をもう少し凝りたいなと思っています。

総合評価

燃費以外はほぼ満足!あとは数年乗って、飽きがきたら、またボディーのカラーリングをツートンカラー等に変えたいです。

ランドクルーザー100VX-LTD
  • ランドクルーザー100VX-LTD

  • 投稿:HAGEさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

存在感抜群のエクステリア。
性能、装備、運転の安定感など。

不満な点

燃費は仕方ないです。そして同様に税金などの維持費も馬鹿になりません。仕方ない。仕方ないけど。。。

総合評価

おカネがかかること以外はパーフェクトです。だからこそおカネがかかるのでしょうけど。うーん、ジレンマ。
おれにできることは、あとは故障の内容に丁寧に乗ってやることと、壊されたり盗まれたりしないようにセキュリティを万全にすることくらいです。

ランドクルーザー100VX-LTD
  • ランドクルーザー100VX-LTD (H15(2003)年式)

  • 投稿:ランブルスコさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

見た目とは裏腹に静かなエンジン。大きなボディとアイポイントの高さ、見切りのよさで運転が楽。

不満な点

燃費は思っていたよりはいいです。10lm/L前後。最近の時勢からすると燃費悪いですよね。車内のビビリ音。

総合評価

ずっと乗りたかったランクル。ランクル100のディーゼル車を選びました。静粛性を求めるならガソリン車ですが、ディーゼル車のパワーも捨てがたいですよ。燃費もましですし。また、1ナンバーなので維持しやすいです。

ランドクルーザー60
  • ランドクルーザー60

  • 投稿:nonameさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

逆に新鮮とも言えるデザインと装備。最近の車ばかりの中にこいつが1台いればほんとけっこう目立ちます。笑
どこへでも走っていける走行性能、とてもいいです。

不満な点

燃費悪いです。ドライブが気持ちいいからって調子に乗って乗りまくると大変なことになります。燃料費だけで月に1万円超えます。余裕で。
前後リーフで乗り心地は悪くはないけど快適とは言えない。

総合評価

今時60に乗ってるやつはみんなわかってて乗ってると思うんです。魅力もリスクも。
いつ壊れてもいいように覚悟はつねにしています。笑
もちろん、だからと言って粗雑に扱うことはないですよ!大事に丁寧に乗って、それでもし乗れないときがきてしまったらそのときは受け入れます。
長く乗っていると愛着という言葉では片付けられない何かがあるようです。

ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション
  • ランドクルーザー100VX-LTD Gセレクション (H10(1998)年式)

  • 投稿:マツケンさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

トルクがあり、あまり踏み込まなくても走ってくれる。快適性が高く、長時間運転しても疲れません。

不満な点

燃費悪いです。加速が重いです。車体が大きいのが魅力ではあるが(自分もそこが好きで乗っているが)小回りがきかないので狭い道の切り返しが大変。

総合評価

トルクのある車は乗っていてたのしいです。ほかの車に慣れているひとが乗ると勝手が違って乗りづらいと思うかもしれませんが、慣れるといいもんです。買って20年目が見えてきましたがまだ現役です。耐久性も利点ですね。

ランドクルーザー80
  • ランドクルーザー80 (H10(1998)年式)

  • 投稿:けんたろさん(50代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

丈夫でしっかりした外装、シンプルで無駄のない内装が好きです。ボディカラーのベージュもあまりかぶらないので好きです。走りもパワーがあって取り回しも十分。視点が高く見切りよし。最高です。

不満な点

燃費以外には不満なし!!

総合評価

好きすぎで次に乗り換えるときが来てもこれ以上気に入る車はおそらくないとまで思っています。

ランドクルーザー100
  • ランドクルーザー100

  • 投稿:オジサンさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:5|走行性:2|快適さ:2|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

迫力のあるデザインおよびボディサイズ。
燃費はむしろまずまずであると評価できると思っています。10km/l走りますので。

不満な点

迫力のあるボディサイズゆえに走れる道が限られてしまう点。
ディーゼル車でトルクはあるが加速性能はちょいと劣るかと。

総合評価

日本車でクロカン4WDと言ったらランクルでしょう。実際のところ日本でクロカンすることは稀ですので、日本国内での街乗り、高速、林道などでは十二分に威力を発揮します。なかでも100は外観と室内とそれぞれ目に見えて進化が感じられて、個人的には一番好きです。

ランドクルーザー70
  • ランドクルーザー70 (H26(2014)年式)

  • 投稿:TKCさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:2|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

オフロード四駆そのものの見た目と雰囲気、そしてその見た目の理にかなったオフロード性能。古き良き姿はそのままに最新性能も少々。バックモニターや若干の静粛性向上などがそれです。

不満な点

不満というか現代のクルマと比較して不便な点は多々あるかと思います。大きい車体のわりには車内空間は狭いし、揺振動もある。乗る人を選びますのでいかにデザインに惹かれてもある程度の自信と覚悟が要りますのでご注意ください。

総合評価

乗る人を選ぶとはまさにこの車のことです。MTでかつサスも決して軟らかいとはいえないのでギアチェンジのスムーズさが必要ですし、街乗りに不向きなタイヤは細やかなハンドリングが要求されます。それでもこの車は多くの人を魅了しています。本気のオフロード車ゆえの走破性や堅牢性への信頼度は相当なものです。そして抜群なルックスです。

ランドクルーザー100
  • ランドクルーザー100

  • 投稿:林さん(30代男性)
  • 総合評価: 5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

100系最終です。所有使用地が田舎であることも幸いして燃費がリッター8~9と良好です。さらに高速では10キロオーバーも。純正ホイール+ATタイヤより社外の20インチアルミ+HTタイヤの方が燃費がいいのは目から鱗でした。200と比較しても遜色ないセンタークラスターのデザインも大変気に入っています。

不満な点

不満という程のものではありませんが、200と比べるとボディーデザインが古く感じます。しかしこれも100の魅力の1つ。

総合評価

後期型のヘッドライト、テールに惹かれて購入しました。中期以降の内装は十分に現代に通用します。永遠の名作と言っても過言ではないと思います。5速ATの意外な燃費の良さも満足感です。

ランドクルーザー100VX-LTD
  • ランドクルーザー100VX-LTD (H15(2003)年式)

  • 投稿:加藤秀隆さん(50代男性)
  • 総合評価: 4.3(デザイン:5|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

中期100ディーゼル2代目を購入。
仕事で使用していた車であったので程度は良い状態ではなかったですが、私は100ディーゼルが好きなので、これから仕上げていこうと思います。

不満な点

不満な点はさほどありませんが、やはり価格が高いです。
人気のある車なので仕方のないことだとは思っていますが、中古でもなかなか下がらない中、中期100はだいぶ下がってきましたね。ありがたいことです。

総合評価

国産車の4WDは、ランクル以外に考えられません。
仕事柄、いろんな車に乗るのですが、悪路でも安定した走行と、パワフルな走りはランクル以外になかったですね。
燃費についてもあまり良い印象ではないかもしれませんが、ディーゼルにすれば、維持費も安価で抑えられます。
デザインも空きのこないデザインは100だと思いますね。

ランドクルーザー80VX-LTD
  • ランドクルーザー80VX-LTD (H8(1996)年式)

  • 投稿:妖怪ウォッチさん(60代以上男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:2|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

とにかく飽きないクルマで、泥だらけにして走らせてました。雪道も砂利道もぬかるみも豪快なパワーと地上高で乗り越えてくれます。見た目どおりに頼り甲斐のあるクルマです!

不満な点

不満な点は特にありません。大きくて洗車が大変なくらいです。

総合評価

ガシガシ乗って、汚してへこましてそれでいて味がでるクルマ。故障にも強く、ディーゼルエンジンを積んだまさに「恰好いい」やつです。ずっと飽きさせないクルマで事情があって手放しましたが、次に買うならまたランドクルーザーがいいです。

オススメの中古車在庫

  • ランドクルーザー604.0 GX 4WD
    1989
    459.8万円
  • ランドクルーザー1004.7 VX...
    2005
    299.8万円
  • ランドクルーザー804.5 VX 4WD
    1995
    379.8万円
  • ランドクルーザー804.2 VX...
    1996
    419.8万円
  • ランドクルーザー804.5 VX...
    1996
    389.8万円
  • ランドクルーザー804.5 VX...
    1992
    319.8万円
  • FJクルーザー4.0 カラーパ...
    2012
    339.8万円
  • ランドクルーザー704.0 4WD
    2015
    549.8万円
  • ランドクルーザー1004.7 VX...
    2005
    459.8万円
  • ランドクルーザー704.2 LX ...
    2001
    569.8万円
  • ランドクルーザー804.5 VX...
    1995
    409.8万円
  • ランドクルーザー804.5 VX...
    1996
    329.8万円
ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料 ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料

ページトップへ

ページトップへ