ランクル好きさん(30代男性)
- 5
自己満足かもしれませんが、乗車時の安心感と道を気にせずにどこでも...
1998年にデビューしたランドクルーザー100はトヨタが自ら「トップ・オブ・SUV」と宣言したことで話題となったモデルで、その性能は折紙付。ランクル200よりお手頃な値段で購入でき、カスタムパーツも豊富のため中古車市場では人気の高いクルマです。派生モデルとして北米レクサスブランドのLX470や、その日本向けモデルとしてランドクルーザーシグナスが販売されています。
【RENOCA106】【NEWペイント作成中】【新品角目&丸目換装】【新品DEAN16インチAW&新品BFGタイヤ235MT】
【RENOCA106】【NEWペイント作成中】【新品角目&丸目換装】【新品DEAN16インチAW&新品BFGタイヤ235MT】
【ディーゼルターボ】【中期型5速AT】【iphone接続キット完備】【純正17インチアルミ】【ノーマルコンディション】【低走行12万km台】
【ディーゼルターボ】【中期型5速AT】【iphone接続キット完備】【純正17インチアルミ】【ノーマルコンディション】【低走行12万km台】
平成17年式☆5速オートマ☆マルチレス☆走行8万キロ台☆バックカメラ☆
平成17年式☆5速オートマ☆マルチレス☆走行8万キロ台☆バックカメラ☆
ランクル好きさん(30代男性)
自己満足かもしれませんが、乗車時の安心感と道を気にせずにどこでも...
拓海さん(20代男性)
V8と5ATと加速は最高です!重たいボディがスルスル延びます。〇...
HAGEMUNEさん(50代男性)
今、かなり値落ちしてますよね、そのうち今のハチマルみたいに希少価...
在庫量に合わせて色を変えております。
■全体の10%■全体の5%■全体の3%■全体の1%以上■全体の1%以下
年式 (初年度登録) |
H20年 | H21年 | H22年 | H23年 | H24年 | H25年 | H26年 | H27年 | H28年 | H29年 | H30年 | R1年 | R2年 | R3年 | R4年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008年以前 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年以降 | ||
価格 | 51台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | |
430万円以上 | 11台 | 11台 | ||||||||||||||
420万円台 | 3台 | 3台 | ||||||||||||||
410万円台 | 5台 | 5台 | ||||||||||||||
400万円台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||||
390万円台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||||
380万円台 | 4台 | 4台 | ||||||||||||||
370万円台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||||
360万円台 | 2台 | 2台 | ||||||||||||||
350万円台 | 0台 | |||||||||||||||
340万円台 | 0台 | |||||||||||||||
330万円台 | 0台 | |||||||||||||||
320万円台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||||
310万円台 | 0台 | |||||||||||||||
300万円台 | 0台 | |||||||||||||||
290万円台 | 0台 | |||||||||||||||
280万円台 | 0台 | |||||||||||||||
270万円台 | 2台 | 2台 | ||||||||||||||
260万円台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||||
260万円未満 | 19台 | 19台 |
走行 | 500km未満 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15万km以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 1台 | 6台 | 2台 | 31台 | 11台 | |
430万円以上 | 11台 | 2台 | 1台 | 8台 | |||||||||||
420万円台 | 3台 | 1台 | 1台 | 1台 | |||||||||||
410万円台 | 5台 | 1台 | 3台 | 1台 | |||||||||||
400万円台 | 1台 | 1台 | |||||||||||||
390万円台 | 1台 | 1台 | |||||||||||||
380万円台 | 4台 | 1台 | 3台 | ||||||||||||
370万円台 | 1台 | 1台 | |||||||||||||
360万円台 | 2台 | 1台 | 1台 | ||||||||||||
350万円台 | 0台 | ||||||||||||||
340万円台 | 0台 | ||||||||||||||
330万円台 | 0台 | ||||||||||||||
320万円台 | 1台 | 1台 | |||||||||||||
310万円台 | 0台 | ||||||||||||||
300万円台 | 0台 | ||||||||||||||
290万円台 | 0台 | ||||||||||||||
280万円台 | 0台 | ||||||||||||||
270万円台 | 2台 | 2台 | |||||||||||||
260万円台 | 1台 | 1台 | |||||||||||||
260万円未満 | 19台 | 1台 | 1台 | 1台 | 10台 | 6台 |
走行 | 500km未満 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15万km以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年式 (初年度登録) | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 0台 | 1台 | 6台 | 2台 | 31台 | 11台 | |
2022(R4年) 以降 | 0台 | ||||||||||||||
2021(R3年) | 0台 | ||||||||||||||
2020(R2年) | 0台 | ||||||||||||||
2019(R1年) | 0台 | ||||||||||||||
2018(H30年) | 0台 | ||||||||||||||
2017(H29年) | 0台 | ||||||||||||||
2016(H28年) | 0台 | ||||||||||||||
2015(H27年) | 0台 | ||||||||||||||
2014(H26年) | 0台 | ||||||||||||||
2013(H25年) | 0台 | ||||||||||||||
2012(H24年) | 0台 | ||||||||||||||
2011(H23年) | 0台 | ||||||||||||||
2010(H22年) | 0台 | ||||||||||||||
2009(H21年) | 0台 | ||||||||||||||
2008(H20年) 以前 | 51台 | 1台 | 6台 | 2台 | 31台 | 11台 |
1998年に登場したランドクルーザー100。ラダーフレームに直列6気筒SOHCディーゼル、V8DOHCエンジンを搭載したモデルです。先代のランクル80同様に強靭なボディと高い走破性の四輪駆動システム、足回り(トーションバースプリング + ダブルウィッシュボーン式サスペンションの独立懸架)を持っています。このモデル登場時には、トヨタが自ら「トップオブSUV」と宣言したほどでした。翌年1999年には上級グレードのランドクルーザーシグナス(海外ではレクサスLX470として販売されていた)が追加され、人気はさらに高くなっていきます。2002年に最初のマイナーチェンジで、エンジン性能や内外装がリファインされています。2007年に平成17年の排出ガス規制に適合しないため、国内生産は終了。ランドクルーザー200系に代わりました。
2017.04.10
2016.04.07
2016.01.26
2009年に登場した4代目。3ドアショート車はこのモデルから廃止となった。国内のランクルでは唯一クリーンディーゼルが選択できるモデルとしても注目されている。
2002年に登場。ランクル90プラドよりオフロード色を抑えてあるのが特徴。当時ランクルは欧州で苦戦していたため、このモデルはトヨタのフランス拠点でデザイン、開発されている。
1996年に登場した2代目。ランクル70との共通点が多く、ライトな4WDを求めるユーザーにはあまり評価されていなかった。なおタコマやハイラックスサーフと共通フレームになっている。
70ライト系ワゴンを先祖に1990年に登場。一般ユーザー向けに開発されたライト系ランドクルーザーでありながら、デザイン面ではランクル70譲りのレトロさや武骨さで今でも高い人気を誇る。
ランクル40、ランクル60、ランクル80、ランクル100、ランクル200。そしてシグナスやプラド、FJクルーザーなども含めた人気ランキングを作成しました。永遠の名車であるランクル60も市場における中古車数が少なく、今やランクル80やランクル100が人気の中心になりつつあります。FLEXではランクル80や100を中心にランクル60テイストにした「丸目」などをご用意しております。ぜひ一度、チェックしてみてください。
大手自動車メーカーでセールス&マーケティングに従事、その後、架装メーカーで乗用車カスタム等のセールス&マーケティングの責任者を担当。現在は、フレックス株式会社でランドクルーザー、ハイエースのコンプリートカスタム車の販売に全力投球中。愛車は、同じ1957年生まれのスカイライン。