
気に入っている点
箱型ボディが、自分のお気に入りです。
車高も高く、運転席も広々しているので、長距離を運転しても疲れません。
不満な点
今のエコカーと比べると燃費が悪いですよ。
今のエコカーが燃費が良すぎると言ったほうがいいような…。
総合評価
スタイリッシュに決めたいという人には向かないですが、ワイルドに決めるなら、ハイエース!!って感じです。
エアロをつけてドレスアップすれば、さらにかっこよくなります。
ただし、若い女の子にはうけませんがね…。

気に入っている点
アウトドアの趣味が多いので、趣味で使う道具を乗せるのに買いました。とにかく広い今まで入らなかったものはないです。
不満な点
思っていた通り、燃費が悪いですね。想定内なので、仕方ないと思っていますが、税金等も高いので、維持費はそれなりに考慮したほうがいいでしょう。
総合評価
この車があれば、海でも川でもどんなところでも行けるので、アウトドアを楽しめます。サーフィンボードも積めるので、荷室が少々汚れても問題なしです。車中で足をのばして寝ころべるので、週末は友人と遠出を楽しんでいます。

気に入っている点
広い荷台なんで、なんでもかんでも積めます。
DXなんで、内装に傷つくことをあまり気にせずに使用できます。
不満な点
車高が高いので、乗り降りが大変。子供や年寄りはしんどいと思う。
車体が大きいので、洗車とワックス掛けが大変。
総合評価
箱型の外観でシンプルです。
仕事用と趣味用を兼ねています。マウンテンバイクを積んで出かけることが多いので重宝しています。
ディーゼルエンジンなので、40キロ~60キロぐらいで4速に入るまでは、うるさいですが、燃費はそこそこいいです。

気に入っている点
トランスポーターとしては、一番機能性のいい車だと思います。
パワー面を気にしてディーゼルにしましたが、全く問題ないです。
不満な点
車高が高い分、高速走行時に、横風が強い時はハンドルが持っていかれる時があるので、注意が必要です。
あとは、セカンドシートの揺れです。
総合評価
山道や峠を攻めたり(ツレはしていましたが・・・)、飛ばしたりする車じゃない。
基本は積載車なので、乗用車とは作りが違います。
機材や荷物を積んだり、人がたくさん乗る機会が多い人にはもってこいの車です。

気に入っている点
仕事メインで使用するので、広い荷室で、大きな荷物もたくさん積めるので、仕事のパートナーみたいな感じです。
不満な点
乗り心地は、乗用車向きとは言えないです。特に後部座席の揺れは激しいですね。運転しているときはあまり気になりませんが…。
総合評価
仕事の時には、車高が高く、幅も広いので、大きな段ボールもたくさん積めるので、本当に便利な車です。エンジンもとてもパワフルなので、重い荷物を積んでも問題なく走行します。商用車としては申し分無いです。

気に入っている点
今時のミニバンより、確実に室内が広いので、ガンガン荷物を乗せれます。
スーパーGLなのでシートもそんなに悪くないです。
不満な点
ずっとハイエースを乗り続けているので、悪い点は全然気になりません。
まぁ、そんなもんだと思いますけどね。
総合評価
乗用車と比べることをしてはいけないと思います。
あくまで、商用車として評価すれば、乗り心地も良い方だと思います。
また、ファミリーカー向きではないという意見もありますが、あくまで乗用車に乗り慣れている人ならそう感じると思います。

気に入っている点
フロントのデザインがかっこいいです。ボンネット部分が出っ張ってないので、運転しやすいです。ボンネット付きの車には乗れないです(笑)
不満な点
セカンドシートはちょっと跳ねますね。でも、僕自身は、言うほど乗り心地が悪いとは思ってはいないですけど。
総合評価
外観がとにかくかっこいいです!車高も高いので、見晴らしも良く、運転しやすいです。
荷室も広いので、荷物でもなんでも積めます。ベットキットを積めば、車中泊も問題ありません。遊びに、仕事に、大活躍してくれます。やっぱり、ハイエースはいいですね!

気に入っている点
前の見切りが良いので、細い路地でも運転がしやすい。
ディーゼルエンジンで、リッター10キロ以上走るので、良い方だと思います。
不満な点
パワー不足は仕方ないのですが、コンピュータをチューンナップしてもらえば、ある程度は改善するかと思います。
総合評価
パワー不足を補ってくれるほど、趣味に仕事に活躍してくれています。
不満点は、カスタムパーツである程度、改善出来るでしょう。
とにかく、荷物をたくさん積めるのが一番です!!
これからも末永く乗っていける車です!!

気に入っている点
家族が多いので、ミニバンではちょっと物足りない部分がありますが、広い車内は、荷物もたくさん積めるので満足しています。
不満な点
フロントシートからセカンドシートに移動が出来たらいいのですが。
こればっかりは構造上、仕方がないですね。
総合評価
ハイエースレジアスが故障したので、乗り換えました。
ハイエースレジアスと乗り心地もそれほど変わらず、違和感がないです。
レジアスはファミリーカー向けだったので、内装やオプションはレジアスの方が良かったですが、さほど気にならないです。

気に入っている点
4型のバンを購入しました。バンとしての乗り心地は、3型より改善されているみたいです。
しかし、あくまでバンとしての話ですけどね。
不満な点
2.7ガソリンで街乗り6km・高速で9kmなので、かなりエコ走行を心がけないといけないのがちょっとめんどうかな。
総合評価
広い室内なので、窮屈として感じがなく、子供たちが暴れても大丈夫です。
家族でアウトドアを楽しむ事が多いので、荷物等も十分積めて、車中泊も全く問題なしです。
悪い点もありますが、家族も満足出来るミニバンです。

気に入っている点
ハイエースと基本性能はほとんど変わらないので、僕は気に入っていますs。
室内も広くて、キャンプとかにはもってこいの車ですね。
不満な点
あえて言うなら、シンプルな内装ぐらいですかね。私は気にならないんですが。
こだわりを持つ人からみると、だいぶ物足りないかもしれないです。
総合評価
ファミリーカーとしても十分使える車だと思いますね。
あえて、販売店変え、ネーミングも変えて売り出す必要があったのかと、ちょっと疑問がありますけど。車自体の性能は、さすがトヨタと言える車だと思います。

気に入っている点
圧倒的な室内の広さなんで、使い勝手の良さはダントツ!!
カスタムパーツも豊富で種類も多いので、好きなようにいじれます!
不満な点
アクセルを踏めば加速しますが、上り坂でのパワーはイマイチです。
私は無理をしないで、基本登坂車線で頑張ってます。
総合評価
軽いハンドリングで、車体が大きいわりには、運転しやすいです。
妻も、最初は手こずっていましたが、今ではスイスイと運転しています。
私より乗る機会が多いので、私より上手かも…。

気に入っている点
同じトヨタ車のボクシー・ノアと同じサイズなので運転しやすい。
ワイドじゃなければ、結構運転はしやすいと思います。
不満な点
エンジンはちょっと非力です。坂道で悲鳴を上げるし、高速ではとにかくうるさい。
でも、慣れれば気にしない。
総合評価
100系ワゴンのイメージがすごく記憶に残っていて、そのイメージから200系を判断すると、若干残念なところもありますが、おそらく性能的には、そんなに変わってないと思いますね。あくまでイメージ比較なんですけどね…。

気に入っている点
広い荷室に、両側スライドドアなので、現場での駐車状態によって、積み下ろしが制限されてしまう時がありますが、気にせず積み下ろしができます。
不満な点
ガソリン車から比べると、走行ノイズは、やはり大きいです。
乗り降りも、ちょっと疲れている時にはつらいですね。
総合評価
商業車なので、ファミリーカーとして評価するならば、低い採点となってしまいますが、荷物も大量に積めて、積み下ろしも勝手よく出来るところは、非常に高く評価できます。
不満点があっても、乗れないと思うようなものではないです。

気に入っている点
大きな車体の割に、小回りの利くステアリングなので運転はしやすいですね。
運転席の位置も高いので、視界が広くて見やすい。
不満な点
カラーリングが少ないのがネック。
車体価格が高い。その割には、室内の内装が安っぽいです。
ガソリン車は燃費が悪いですね。ディーゼルはマシかも。
総合評価
不満な点もありますが、全体的にみれば、かなり使い勝手が良いので、とても満足しています。
長距離を走ることが多くて、車内泊をするのは当たり前なので、広い室内で広々とごろ寝できるので、全く疲れを感じません。

気に入っている点
仕事用として割り切ればいい車です。荷室の容量も相当なものだし後ろの椅子を収納すればかなりのスペースがあります。
不満な点
エンジン音が、うるさい事が一番の不満点。高速なんかでは結構、気になります。
あとは1年車検というのも結構面倒に感じます。
総合評価
結果としては買ってよかったと思っています。乗ってみないとわからない、良い点、悪い点がありますが、総合的には満足です。使い方しだいで色々と面白い車になってくれると思います。
私は寝袋をつんで車中泊旅行をよくしています。

気に入っている点
旋回性の良さはバツグンです。ホイールベースの長さを考えると、小回りが効くので性能が優れているなと関心しますね。
不満な点
車体もですが、オプションをつけるとか、手をかけるたびに、結構お金がかかります。コスパは悪いかな。人気車特有なんでしょうね。
総合評価
見た目のカッコよさと積載量の大きさはハンパないので重宝するクルマです。エンジンなんかは、他の車種と比べても普通って感じですが、実用性を考えると満足できます。人気のある車種なので、みんなに羨ましがられます。

気に入っている点
さすがのトヨタ車。走行性能は非のうちどころがないほど、すごく良いです。実際運転してみて、より一層感じました。
不満な点
やはり、燃費かなあ。ガソリン代はもちろんですが、年間で維持費を考えると、頭がクラクラします。改善されないですかね?
総合評価
国産車なので、走行性能が良くて、家族や友人も、安心して乗せることができます。走行性能も、さすがトヨタ車ってかんじです。運転席は、座り心地が良いので、あまり疲れません。燃費の悪さが気になりますが、大切に乗りたいです。

気に入っている点
エンジン音が静かで、加速も良く、高速道路の坂道でも、ストレスを感じない加速力!!意外と小回りが利くし、燃費も良い。
不満な点
ハイルーフなので、横風に弱い。特に高速道路走行中に感じる。ハイルーフは、DXしか無く、スーパーGL等の、上のグレードがあるといい。
総合評価
趣味のウインドサーフィンの道具を積むために車内を改造しました。ベッド、冷蔵庫を装備したので、車中泊もできるようになりました。ハイルーフのおかげで、縦空間の余裕が最高です。自分好みに装飾できる楽しみが味わえます。

気に入っている点
見た目のカッコよさに即決し購入しました。シンプルで飽きのこないデザインはどの世代の方にも愛されています。
不満な点
内装が簡単な最低限のものなので、プラスチック部分がとても傷つきやすくなっているので、取扱い要注意です。
総合評価
飾り気がなく、シンプルなところが好みで、購入しました。自分好みにデザインできるし、装飾パーツも豊富なので、飽きることがありません。内装も手を加えれば長く使えるので、メンテをまめにしながら、乗りつぶすまで乗りたいです。