ハイエース200系の口コミ(評価・レビュー) | 中古車・新車販売のFLEX<フレックス>
ハイエース200系
トヨタ

ハイエース200系の口コミ(評価・レビュー)

総合評価: 3.8(口コミ数:502件)
デザイン:4.1|走行性:3.7|快適さ:3.7|運転のしやすさ:3.7
  • FLEX在庫台数: 742台
  • |FLEX在庫車の価格帯: 159.8万円〜699.8万円
  • |新車相場:669.8万円

ハイエース200系(2004年〜)

1967年に初代モデルが誕生し、50年近くに渡って支持されているワンボックスカーがハイエースです。乗車定員が最大で10名(モデルにもよりますが)であることや普通免許で運転できる車としてはほぼ最大と言っていい積載性の良さが特徴です(ハイエース200 コミューターは普通免許で運転できません)。現在のハイエースは使用用途に合わせて乗車定員が多いユーザー向けのハイエースワゴン、荷物の積載性、荷室の広さを重視するユーザー向けのハイエースバン、送迎用などさらに乗車定員を求めるユーザー向けのハイエースコミューターの3種類が用意されています。FLEXハイエース取扱店では主にハイエースワゴン、バンを中心に取り扱っており、豊富な経験からユーザーに合わせたカスタマイズも行っています。ハイエース200系について詳しく知りたい方はハイエース200:中古車購入ガイドをご覧ください。

502 件の口コミのうち、401〜420件を表示中。
ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:だいさん(30代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

ベッドキットも組んでいるのでただの広々空間が、広々快適空間に。
うちのチビ達も大喜びです。

不満な点

後ろはかなり広々ですが、運転席は・・・。背が高い人は試しに運転席に座ってみることをお勧めします。
リアシートが分割式だったらもっといい。

総合評価

シンプルだからこそ飽きが来ない。モデルチェンジのスパンが長いのも要因かな。
長く乗れそう!
ディーゼルで経済的だし、リセールバリューもよさそうなので購入しましたが、たぶんいろいろカスタムしてお金かけるから手放すことはなさそうです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)

  • 投稿:若ハゲさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:3|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

外観、特に顔立ちが気に入いっています。
乗り心地はさほど悪くないかと。
大きい車体と広い荷室は言わずもがな。

不満な点

高速走行時の横風をもろに受ける。
2列目シートの足元がやや窮屈。
リアエアコンの効きが強すぎて車内の空調面倒。

総合評価

2000ccガソリン車を選択。若干パワー不足が否めない。
それでも所有している満足感が勝っているので問題無し。
それと、盗難対策はある程度したほうがいいらしいです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)

  • 投稿:コータロウさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

エンジン性能いいですよ。パワーもトルクもあるので追い越しや上り坂や高速合流など楽々です。
余裕でバイクを載せられる広い車内空間。

不満な点

みなさん言われる突き上げについては、車高調や板バネで多少解決できますよ。それでも揺れますけどね。
それとエンジン音やロードノイズもけっこううるさいです。

総合評価

最大の魅力の大きな機体はもちろん、走行性能も満足しています。さすが世界のトヨタ。内装も十分じゃないですか?
これからも長く乗っていくつもりです!ハイエースは凝ってる人が案外多いので盗難被害にも会いやすいそうですね。私はまだ有ったことないですが、けっこうえぐい被害もあるようなのでそこはケチらず対策しています。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:白い粉の恋人さん(40代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

スノボを長年やっており、長い板なんかがすんなりとたくさん積めることがとても良いところと思いました。
友人を載せてもさらに道具をたくさん積めるので最近では私の車で山に向かうことがふえました。

不満な点

雪道では四駆が欲しかったというのがありますが諸事情でしかたがなかった。
ここまで自分の車が使われる事を想定していなかったのが逆に反省点となっております。

総合評価

目的であったポイントは達成できましたのでそこまでの不満もなく今でも快適に使用させていただいております。
しかしボディサイズからなかなか街乗りには適していないかもしれません。
それを克服すればそんなに気になるところはないと思います。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H22(2010)年式)

  • 投稿:ヤマトさん(40代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

外部デザインは文句の付けどころがないと思っています。
四角い箱のようでいて、程よい丸みを帯びているところなどは、素晴らしいです。

不満な点

リアシートがチープなのが少し残念。
後は人や荷物を載せていないで走っていると結構跳ねるというか、安定しません。

しかしあくまでもバンですから、仕方がないことだと思っています。

総合評価

全体的には大変満足しています。

欠点をあえて書きましたが、それはあくまでも「あえて」かいただけの話しで初めからそこは望んでいない部分でもあります。
バンはどこまでいってもバンですからそれを認識して購入したのでそこまで気になる範囲でもありません。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン) (H17(2005)年式)

  • 投稿:パン派さん(40代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:5|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

スタイル良し!インテリアのシンプル加減よし!広さよし!
ディーゼル車なので燃費もわりといいです。

不満な点

横風に弱い。
セカンドシートの前後可動がないのが残念!

総合評価

クロカンタイプからの乗り換えなので、けっこう様変わりしている部分がおおいです。運転席からの眺めがボンネットがない分はじめは距離の感覚が掴みづらいというか違和感がすごくありましたが、今は慣れたし便利です!その分後ろが長くて荷物いっぱい積めますし。
総じて満足です!

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)

  • 投稿:近藤昭一さん(50代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:2|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

圧倒的な広さ!これに乗る前は8人乗りワンボクスでしたが、家族みんなでの旅行時などは荷物もあるし狭かったのが、ハイエースにしたら広々です。

不満な点

価格に対して全体的なつくりの安っぽさ。あとは足回りがかたいのか乗り心地は△かなと。

総合評価

車内空間の広さはやはり魅力です。リアモニターをつけたらわたし以外の家族はみんな後部座席でくつろいでます。(苦笑)家族でスキーにも行くのでいつも荷物が多めなうちでもらくらくです。着替えもできちゃうのでスキー場の駐車場からゲレンデに直行できちゃいます。ロッカーいらず。家族や仲間うちでのお出かけが好きな人にはハイエースおすすめですよ。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング (H22(2010)年式)

  • 投稿:ゴマキさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

キャンピング仕様にしており、家族みんなで毎年レジャーにでかけとります!
圧倒的な積載量が最高で、自転車やカヌーを積んで遊びにいきますし、冷蔵庫やポップアプルーフ、タープも装備済み♪

不満な点

夏場のキャンプ、一泊ならいいけど2泊になると電源がないとキツイ!海外みたいにRVパークがもっといっぱいできればいいのに!

総合評価

最強に頼りになる一台です!というかもはや家です!!すいません言いすぎました。
でも本当に頼りになる。ある程度の生活は本当にできてしまうと思う。子供も夏休みなどにキャンプいくと「このまま住みたい」とか言い出します。笑
ハイエース あってよかった この一台

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:セカオワさん(20代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

スーパーGLロングボディ 
ローダウン デケー 圧がスゲー 狙い通り! 
カッケー 憧れだった車がやっと自分のものになったー!

見飽きない!

不満な点

乗り心地悪い!

今までセダンとかに乗ってたからかなー

 バンなんだし当然かも知れんが小刻みに揺れるような振動


 なんとかならんかなー

総合評価

とにかく圧がスゴイねー

 ヤッパハイエースはロングだね
 この威圧感。たまりませんな!
ローダウンしてるからそれが尚更引き立つね。
底をすることなんて気にしてたらダメだね!
ガリガリガリクソンで気にせずに走ってやるぜ~ 

あ、やっぱり結構値段は高かったかな。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H24(2012)年式)

  • 投稿:redさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:4|快適さ:2|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

とにかく荷物がたくさん積める。これに尽きる。デザイン性の次にこの車を選んだポイントが積載量。あとは仮眠をとったりする際もゆったりとしていて良い。

不満な点

跳ねる。段差などでは顕著。これはいただけないポイント。貨物想定だから荷物をそこそこ積んでこそ安定するのだろう。

総合評価

車内の広さからくる開放感はピカイチ。ワイドボディということもあり、とにかく広い。後はアクセサリーやパーツが豊富にそろっているので、そのあたりも満足しているところ。街乗りにはデカすぎるサイズだが、そのあたりを我慢すれば言うことなし。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)

  • 投稿:そういちろうさん(30代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

釣り竿もらくらく摘めるほどの広さがなんといっても一番の魅力。夫婦で出かけることも多いけど、大荷物でも買い物でもなんでもござれ。特に何も積まないときは寂しい感じもするけど狭い車だと感じられない贅沢ですね。

不満な点

パワーは特別弱いわけではないが、見た目の割りには、うーん…といった感じ。山道では素直に登坂車線を選ぶのが無難。

総合評価

購入前後はうちの嫁はダサいだなんだと言って不満気だったが今はとても気に入っている様子。というかおれよりも愛用している。サイズはもちろんのことカスタムもできるから案外自分好みに変えていけるし。アウトドアする人ももちろんだしゆったり使いたい人はぜひこの車だと思う。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)

  • 投稿:ヒロシさん(40代男性)
  • 総合評価: 2.8(デザイン:4|走行性:2|快適さ:3|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

ラゲッジスペースの広さは別格!レジャーに最適!
パーツ豊富で遊び心をくすぐられまくります。

不満な点

バンなのに高い!値段が!
これからもいっぱいいじるのがとても楽しみであり、財布(=奥さん)との相談がコワイです。

総合評価

遊びに行けるクルマだし、クルマそのものでも遊べる!
でもそういうのがめちゃくちゃ好きじゃなきゃやめといたほうがいいです。割に合いませんから!
これは移動手段のためのものでなくて趣味そのもの!と思ってお金をかけられるか、ノーマルで乗って完全仕事用として使うかのどちらかですね。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ドムドムの種さん(30代男性)
  • 総合評価: 4.3(デザイン:5|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

カスタムしてなんぼの車!

ノーマルなんてダサくて乗ってられないよ。
裸で街を全力しっそうしているようなものだぁ!
手なわけで中外両方ガンガンカスタム!最高!!

不満な点

不満なんて探しても出てこないわ!
もともとコレ乗って不満を持つ人間ははなから買っちゃいけないよ。
いいとこも悪いとこもひっくるめて最高の車ね!

総合評価

満足度合いは100点満点で言えば150点だぁ!

文句のつけようなんてないし、文句を言っちゃーいけないよ!

どうやって乗りにくさダサさをクリアーして自分色にそれられるかってのがこの車の醍醐味でしょ!

それがわかってれば愛車と最高の日々が待っている!!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H24(2012)年式)

  • 投稿:夏男さん(30代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:2)

気に入っている点

外装は最高。
使い勝手もいいですよー。最低でも週1でサーフボード載せて海に行ってますが、それができるのはこいつがいるから。

不満な点

プラスチック感はんぱないです。
運転席周辺の収納はもう少しほしいところ。
内装のチープ感と価格が釣り合ってないような気が・・・。

総合評価

ちまちまとカスタムして乗っています。それがまた楽しいんですよね。ハイエースをプライベートで乗ってる人はそういうちょっと奇特な人だと思います。笑
ほんと飽きません。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:AYさん(40代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:5|走行性:3|快適さ:2|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

念願のスーパーGL!!
昔から欲しかった夢が叶いました!
(今までは軽自動車で我慢していたんです…)
デザインも、内装も満足です!

不満な点

欲しさの欲望がかなったので不満は基本的にはないのですが、取り回しが慣れるまで少し気を使います。
でもそれは慣れれば問題ないですね。

総合評価

満足な点でも書いた通り念願の車だったので大変満足しております。
念願がかなうと欲望は満たされたはずなのに更なる欲が・・・(笑)
次は内装や車高をさわりたくなっています(笑)
子供の頃に欲しかったものが手に入ったような、そんな高揚感を久しぶりに味わった感じがします!

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)DX
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)DX (H24(2012)年式)

  • 投稿:佐々木さん(40代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:3|走行性:3|快適さ:2|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

9人乗りということが魅力的(実際に大人が9人乗るのは結構しんどいかも)
外観は洗練されたハイエースの流れなので文句なし。運転席が高いので見晴らしが大変いい。

不満な点

満足な点でも触れているが、大人9人は無理がある。
しかし子供や小さな女性を含めると9人は可能か?というハイエース贔屓の人間特有のものの見方をしている。

総合評価

乗り心地や高速での運転中の挙動などいろいろと不満要素もあるが、高級乗用車を選んでいるわけでも無し充分にクリアーの基準を満たしていると個人的には判断している。(基準といっても個人の基準だけど)

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:磯野波平さん(20代男性)
  • 総合評価: 4.5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

今日も海が呼んでいるぜ・・・波平です。

サーファーです。
3m近くあるロングボードが前列(助手席)を倒さなくても積める!

これって地味にスゴイことだ!

不満な点

値段の高さ!

燃費の悪さ!

アイドリングのうるささ!!

これはもうスゴイっす。

燃費は街乗りで良くて8弱、高速で10位。

もうちょい走って欲し―。

総合評価

以前に100系のワゴンに乗っていた事があるけどこの車の方がなんか乗り心地がいい感じがする。
3L4駆というスペックなんで山道なんかも楽々の楽勝。


でもアイドリングはうるさいぜ~ワイルドダロ~なつかしいだろ~波平ちゃんだぜ~

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)キャンピング

  • 投稿:進撃の老人さん(60代以上男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

ハイエースのキャンピングカーを購入。
若い頃からの念願が成就した感慨深い一車。
リアスペースに黒色革張りソファーを設置。組み換え次第でベットにもなる。
大満足。

不満な点

燃費は当然覚悟していたものの、仕方がないとあきらめていたので云々するのもナンセンスかもしれないが、一言エコロジー?しらねーな(笑)

総合評価

色々な種類がある中で迷ったあげくに決めた一車なので本当に満足している。
この車で全国各地を放浪の旅に出るのが今後の夢であり目標となっている。
子供も大きくなりこれからは夫婦水入らずでドライブできればなと心に誓う。
そのためにもう少し働くか(笑)

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL (H25(2013)年式)

  • 投稿:マトリョーシカさん(40代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:5|走行性:4|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

ディーゼルターボ車を購入しました。
今までも数台スーパーGLを乗ってきましたが、今回のものはよく走りますね
。ディーゼルは初めてで不安もありましたが払拭されました。

不満な点

当然分かっていましたが、エンジン音がやっぱり気になるところ。
特にアイドリング時の音は気になりますね。
仕方がないのは分かっていますがボディの薄さ?遮音性の問題?もあってか気になるレベルです。

総合評価

ディーゼル車初体験ということもあり相当ウダウダと考え迷って購入しました。
総合的にみたらイイ買い物をしたと思っています。
エンジン音はある程度たてば慣れてくるのかなと楽観視しています。
燃料代も安くなったし文句はいえないところでしょう。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:エグイサルさん(20代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:4|走行性:3|快適さ:2|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

普段乗り+現場用(建築業)道具や材料を大量に積めるのが重宝している。長物の木材なんかがそのまま室内に突っ込めるのが良い。その割にデザインは職人号って感じに見えない。

不満な点

特に無い。しいて言うなら燃費が今時にしては良くない。ガソリン代が少し前から下がってきているから良いがまた高騰してきたら、その時は出費がつらい

総合評価

仕事でも普段乗りでも使える車を探していたから良かった。現場の職人さんの中でも同じ車種を乗っている人はチョクチョクいてるが妙な仲間意識が芽生える。燃費が悪いことが不満な点。でもそれ以外の維持費はそんな高くないから良しとしている。

ハイエース200系 オススメの中古車在庫

  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2024
    549.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2021
    469.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2023
    549.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2020
    459.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2017
    309.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2022
    579.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2023
    639.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2015
    349.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2021
    495.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2020
    489.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2016
    349.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2019
    449.8万円
ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料 ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料

ページトップへ

ページトップへ