
気に入っている点
車両全体のサイズに対しての燃費は実にバランスが良いと思います。エアコンも予想以上に良く効きます。また外装も良くなっているかも。
不満な点
内装について傷が入りやすい素材をしようしているみたいです。神経質な人は気になるかも。リアシートが分割になっていれば良かったです。
総合評価
車中泊が無理なく出来るのが何よりも実用的な車。大きさの割には運転がとてもしやすいのも体験してみないとわからないものです。また死角になる部分も断然すくなく、安心して運転できると思います。デザイン的にはもちろん好みが別れるでしょうが、私の中では1番のお気に入りです。

気に入っている点
積載量、積載容量の多さから購入決意しました。予想以上の積載率には驚きです。ワイドボディにしたからか長いものを横向きに載せられるのはスゴイの一言。
不満な点
内装のチープさが残念なところ。もうちょっとしっかりと作りこんで欲しかった。商用車として使うのが目的だから仕方がないといえばそれまでだけど。
総合評価
バンはどこまでいってもバンというのが結論。跳ねる感覚や雨天時の雨音エンジン音気になるところは多々あるものの荷物が大量に積めるという本来のトラック的な要素を考えるとプラマイゼロになるといったところか。改造が好きな人なら文句ないんでしょう。

気に入っている点
今までプリウスに乗っていました。前がない(1BOXタイプ)車に乗り慣れていなくてしばらくは車間距離が掴めずに苦労しました。じき慣れましたけどね。
不満な点
車間距離や車幅をつかむまで一苦労しました…前の車との間をここまで詰めても全然大丈夫なのかと関心したりもしました。とにかく慣れですね。
総合評価
慣れてしまえば見晴らしの良い運転ポジションなので逆にプリウスのような車に戻れなくなるんじゃないかと少しビビっています。それも慣れか!ワイドボディを選んだので車内の圧迫感は本当にないです。あと、地味に長時間ドライブでも腰が痛くなりにくい!!

気に入っている点
以前のモデルではよく跳ねていたリヤ部がまあまあ改善されているようです。
これはかなりな満足ポイント
リヤシートに乗車する友人や家族からの非難が減りそうですね。
不満な点
車内に関しては、もう少し遮音性や断熱性の高いデティールにしてくれれば文句はないのですが、それは望むべきではないのですかね・・・ファミリー向けとは言いがたいでしょうね。
総合評価
カスタムパーツの多さ、値崩れしにくいところも合わせてやはりハイエースは優れていると思います。
チープさがどうしても気になる人には向かない車かもしれませんね。あくまでもバンですから。
燃費もリッター7kmとそこまで悪くはありません。

気に入っている点
当方空調工事を営んでおります。エアコンのハイシーズンになれば商品を何台も積まなければいけません。そんな時に1日分の台数を難なく積載可能なこの車は重宝します。
不満な点
車幅、車長があるために路地などに入って行きにくいです。職業柄しらないお客様の所へ行くことがメインの為にこの車でウロウロとお客様宅を探す事は難儀です。
総合評価
仕事号として購入しましたが外観は流行りのソレなので一見して職人が乗るトラック感が出ていないのが嬉しいですね。これは現場作業者のアルアルかもしれませんが結構車選びのポイントになるところなんです。ただ車両価格が結構高いのでビックリしました。人気車はこんなもんなのか。

気に入っている点
見た目のかっこよさ重視!
加速性は満足!
荷物スペースで遊べる!
不満な点
セイシュクセイ?なにそれオイシイの??
エ、クルマって跳ねるものでショ??
ε-(´∀`; )
総合評価
見た目重視で買いました!
細かい快適性みたいなとこは二の次三の次です。
遊び用のクルマなんで、そういうときはセダンです。
余裕があればセカンドカーとして持ってみるのがいいのではないでショウカ!

気に入っている点
見た目重視!
カッコイイ!
それだけで選んだようなもの。
でも車は見た目でしょー♪
ツレの評判もメッチャ良い!
さすがはハイエースって感じだね!
不満な点
外から見たらカッコイイけど中はちとショボさが目立っちゃうかなー
まぁ夜にしか乗らないからあまりきにならない!
暗いからねーww
後ろの席って乗り心地悪いって結構言われるわー
総合評価
男はだまってハイエースでしょ!!ってなわけで大満足!
古い型で10万キロ超えてるけどちゃんと走ってるし故障も今のところしないし大丈夫でしょ!
結構な値段したから走らなくなるまで乗り潰してやるぜ!
ナンパ行きまくりだぜ!ウェ~イ♪

気に入っている点
釣りの為に購入したといっても過言ではない!
とにかく荷物が積み放題。また積みっぱなしでも問題なし!
更にランガンする為に竿をそのまま車に積むこともストレスフリー。
不満な点
駐車をする際や細い道に入っていく時に難あり。
当然か(笑)
知らない所にナビだよりで進んでいくとどんどん道が細くなっていき心細くなる経験も多々あり。
総合評価
不満な部分で細い道について云々いったものの取り回しが想像以上に良いため内輪差をよく気をつけた方が良い。
釣りの際にはクーラーボックス、仕掛け類を入れたバッカン等を数個載せても一切問題ない。それだけでもかなりの満足度。

気に入っている点
100km/h位までの加速は予想以上のスムーズさ。
外観の見た目に反してコーナーリングの際のロールが思っていたほど酷くない。
不満な点
エンジン音が結構気になるレベル。
外部からの騒音もなかなか気になる。
所詮貨物レベルだからあまり文句は言えないが如何なものかと。
総合評価
取り回しもよく、加速は満足。
気になるところを上げていけばキリはないが、ほとんど許せる範疇のものばかり。
ワゴンのような乗り心地を求めるならば、やめるべき。
この車が気に入って買うからこそ欠点も満足できる。(個性というものに変わるのか)

気に入っている点
四角い形が気に入ってます。
トルクが太い。
パーツが豊富。
とにかく広い。
不満な点
カーブが弱い。スピードだしてのコーナーインはNG。
静粛性なし。
総合評価
スーパーGLはハイエースの中では作業車感が薄らいでていていいですね。あくまで「薄らいでいる」程度なので感じ方は人によります。
あと荷室がヒロインで横になって寝れます。寝袋を常備してます。笑
車中泊ができることで、行動範囲が広がってたのしいです^ ^

気に入っている点
ワゴンを購入致しました。
若いころ、バンにものっており今回もバンにするか悩みどころでしたが結局はワゴンで決定。
年相応といいますか少し落ち着いたと言いましょうか。
予想通り全体的安定していて満足です。
不満な点
さすがに燃費の悪さは目につきます。
リッター7~8と言ったところ。夏場エアコンをつけると尚悪くなるのは当然です。
今の時代に逆行するような燃費効率でコスパは良くないかと。
総合評価
やはりバンよりも安定していて運転が疲れないです。
バンならでわの不満要素が無くなったのがワゴンというような印象を受けました。
外観はバンの方が良かったかもしれませんがこれもカスタム次第と考えれば的外れかもしれません。
内装はとても満足です。

気に入っている点
走行性能いいです。燃費もこれだけ大きい車にしてはいいんじゃないでしょうか。インテリキーやステアリングリモコンも便利。LEDヘッドライトも明るい。
不満な点
シートのリクライニングは良くない。あとシートそのものがあまり良くないから長距離ドライブのときはすごく疲れる。長距離乗るなら交換必須。自分は交換もしたしリクライニングも自分で加工したので今は快適です。
総合評価
仕事でも私用でも使ってます。人も荷物もたくさん乗せられるので大変重宝しています。けっこう跳ねるのと、1人で運転してるときの横風が怖いというのが玉に瑕。もちろんそのおかげの車内スペースなので許容範囲。子どもたちもこの広さに大満足のよう。

気に入っている点
外装よし。内装や運転席周辺やリヤ、荷室などはあとからのカスタムが楽しみ。
運転に関しては、視界良好で取り回しもしやすいのでよいです。
不満な点
”低燃費”とは懸け離れた車です。8くらい。
取り回しはいいが、乗り心地はけしていいとは言えない。
ルーフを雨が叩く音がけっこううるさい。
総合評価
手の加えがいのある車。購入価格だけでなく、その後のカスタムなどで懐をいためつけられます。
故障は少ないのでそういう意味では手がかからないので、トータル満足です。
ハイエースのような遊べるバンというのは実は唯一無二なんではないでしょうか?

気に入っている点
標準カラーでは満足できなかったのでフルラッピングしました。サイズが大きいのでスゴイ金額になってしまいましたがオンリーワンで超目立ちます!
不満な点
良く言えばイジりがいのあるクルマだけど、改善したい場所が多過ぎてお金がいくらあっても足りない。
まだ内装には手をつけられません。
総合評価
車高を変えなくても乗り心地が悪いなら車高を下げて見た目重視にしようと考えていました。ところが実際に車高を下げると
おさまりがよくなったというか乗り心地も良くなった気がします。高速走行も安定感が増しました。これは予想外でラッキーでした。

気に入っている点
幅の無い細い道は気を使うかと思っていましたが、対向車が避けてくれるので助かってます。
走行性能に満足はしていませんが迫力のあるボディと引き換えだと思い納得しています。
不満な点
GLは4列目シートをはね上げないとラゲッジスペースが少ししかない。10人乗車をするとなると全員分の荷物をどう置くかが難しい。
総合評価
家族みんな旅行やアウトドア遊びが好きなので、とにかく広い車が欲しかったのですが嫁の理解もあり、めでたくハイエースとなりました。
子供も退屈しない空間で車内でグズッたりすることが減りました。盗難にだけ注意して大切にしたいです。

気に入っている点
冷蔵庫もレンジもあるので長距離移動前に買い物をしておけばGW期間中に混雑したサービスエリアで買い物をしなくて済みます。
不満な点
流石に標準ルーフでは車内での立っての作業は難しいです。そのため車中泊に困らなくある程度快適に過ごせるシンプルな仕上がりに。
総合評価
いつかキャンピングカーが欲しいと思っていましたが、最近の自走式立体駐車場の高さ制限をクリアする街乗りも出来るものを探していました。
標準ルーフのハイエースがキャンピングカーとしての用途も満たせる車と知り購入を決意。ビルダーと相談し納得のいく1台となりました。

気に入っている点
足周りに手をいれることで高速走行性が良くなりました。車高は前6cm後ろ5.5cm下げ(変更届け出済)。
4ナンバー登録なので維持費が安く、貨物車の中では乗り心地も良いはずです。
不満な点
標準ボディなのでワイドボディのハイエースと比べると見た目の迫力はマイナス。
あとはもう少し燃費の面は期待していました。
総合評価
普段使いをするのであれば足周りは変更した方がいいかもしれません。ピョンピョンとした乗り心地も劇的に変化します。
車内では後席用のモニターも。これがあれば子供からの文句はまずありません。
余裕があって走りも重視する方ならブレーキ容量が少ないと思うので強化するといいかもしれません。

気に入っている点
大きい車体だが見切りがよく、普通に運転できる。車庫入れ時のバックのみ注意が必要。バックカメラがあればもっと良い。
不満な点
コーナーなどにおいて同乗者が車酔いしないよう注意して曲がる必要がある。
その大きさゆえ、スーパーマーケットの駐車場で他の車に迷惑をかけてしまう。
総合評価
仕事でバンも利用しているが、ワゴンの方が乗り心地は良い気がする。
家族が多いのでワゴンだが、燃費の事を考えるとワゴンにもディーゼルの設定があればと思う。
アルファードやエルグランドのデザインは好きでは無く、ハイエースで概ね満足している。

気に入っている点
段ボールが積みやす形状でどんどんと載せられる荷室スペース。
標準ボディの2リッターガソリンモデルは4ナンバー登録ができる。
意外と直進安定性がある。
不満な点
高速道路では騒音疲れする遮音性の無さ。
空荷の時はリアが浮く。
税金等安いのでしょうがないが貨物自動車なので車検が1年おきになる。
総合評価
昔からハイエースはいつか乗ってみたいと思っていたが、仕事の都合で遂に乗り換えのチャンスが来た。
ハイエース気に入った。不評の内装の質感もレクサスじゃあるまいし、そもそもトヨタに内装の良さは期待していないので現状で良し。
ガシガシ使って新型が出るまで長く乗るつもりでいる。

気に入っている点
乗り慣れると他の車では狭いと感じるほどの広い空間。
運転中よりも停車中に車内にいることの方が楽しいかもしれません。
不満な点
機械式駐車場に入らないうえ自走式でも気を使う場所が多い。
初めて行く場所は予め止められそうな駐車場を調べておく必要があります。
総合評価
車検対応範囲内でもカスタムの自由度が高く、イジる楽しみもこの車の魅力です。
室内のカスタムのおかげで長距離渋滞でも家族は退屈せず過ごしています。
走るリビングとするべくこれからも少しずつ仕上げていくつもりです。