ハイエース200系の口コミ(評価・レビュー) | 中古車・新車販売のFLEX<フレックス>
ハイエース200系
トヨタ

ハイエース200系の口コミ(評価・レビュー)

総合評価: 3.8(口コミ数:502件)
デザイン:4.1|走行性:3.7|快適さ:3.7|運転のしやすさ:3.7
  • FLEX在庫台数: 734台
  • |FLEX在庫車の価格帯: 159.8万円〜699.8万円
  • |新車相場:669.8万円

ハイエース200系(2004年〜)

1967年に初代モデルが誕生し、50年近くに渡って支持されているワンボックスカーがハイエースです。乗車定員が最大で10名(モデルにもよりますが)であることや普通免許で運転できる車としてはほぼ最大と言っていい積載性の良さが特徴です(ハイエース200 コミューターは普通免許で運転できません)。現在のハイエースは使用用途に合わせて乗車定員が多いユーザー向けのハイエースワゴン、荷物の積載性、荷室の広さを重視するユーザー向けのハイエースバン、送迎用などさらに乗車定員を求めるユーザー向けのハイエースコミューターの3種類が用意されています。FLEXハイエース取扱店では主にハイエースワゴン、バンを中心に取り扱っており、豊富な経験からユーザーに合わせたカスタマイズも行っています。ハイエース200系について詳しく知りたい方はハイエース200:中古車購入ガイドをご覧ください。

502 件の口コミのうち、481〜500件を表示中。
ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL (H23(2011)年式)

  • 投稿:ホッピーさん(40代男性)
  • 総合評価: 4.3(デザイン:4|走行性:4|快適さ:5|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

セレナからのハイエースワゴンにして、まず6人乗っても荷物が沢山積める室内空間がいい。意外と2WDを乗っているのですが、FR駆動で小回りもきき運転しやすい。

不満な点

4列目シート後ろにもラゲッジスペースがあるといいかもしれませんね。

総合評価

国産フルサイズワゴン。
室内純正シートは、交換したいが、広さ抜群です。外装もカスタマイズするとカッチョいいです。まだ自分はそんなにカスタマイズしてませんが…将来的にはやりたいです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ぽちさん(30代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:3|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

ハイエースですから、やっぱりその積載性でしょう。あらゆる荷物、とくに長物も余裕で収まっていきます。もちろん車中泊も余裕で快適ですよ。
私は外観に興味がないのでカスタムなどはほとんどしていませんが、パーツは豊富なため、「ちょっと外装が気に入らない」という人でも好きなようにアレンジできます。
最後にリセールバリューですかね。私の友人は5年落ちで10万キロオーバーにも関わらず150万円くらいで売れていました。

不満な点

ミニバンと比べると装備が貧弱で、乗り心地も悪いです。

総合評価

購入して1年になり、よい点、悪い点それぞれが見えてきました。ただ総論でいくと、長らく愛されてきた名車だけあり、やはりいい車ということになります。私の場合は趣味の釣りでの使用がメインなので、特に実用性の高さ(積載、シートのアレンジ、維持費)で満足度が高いですね。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:あっくんさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:3|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

見切りがよく運転しやすい。ローダウンンのスタイルがバカみたいにかっこいい。

不満な点

3型のガソリンなので走りが悪い。坂道でアクセル全開!!

総合評価

基本的にクルマはカッコよきゃOKと言う考えなので満足度は限りなく高いです!!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:マカダミアさん(20代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:3|走行性:4|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

やはりたくさん乗れることだとおもいます。

不満な点

見た目がどうしてもちょっと古臭いかんじがする。

総合評価

人もたくさん乗れるし万が一震災などで車中泊を強いられても足をのばして寝れるのでもっていて損はないと思う。購入した事に後悔はない。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ぴりぴっぴさん(20代男性)
  • 総合評価: 5(デザイン:5|走行性:5|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

見た目もカッコぃぃし、なんでも、乗るし、マジでぃぃ車です!

不満な点

特にゎぁりませんwww

総合評価

本当に、フレックスさんで買ってょかったです(^O^)嫁も友達も満足してます。今度、みんなで夏にバーベキューするので、活躍すると思います!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:MNさん(30代男性)
  • 総合評価: 4.3(デザイン:5|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

非常に格好良く希望の形にカスタムされていて気に入っています。
走行距離も少なくとても満足です!
サーフィンやアウトドアが趣味なので荷物もたくさん積めて、車中泊もできるハイエースにして良かった!

不満な点

車体が大きいため小回りが利かない。
購入時に言われていたが、乗り心地は普通車に比べればいいとは言えないかな…

総合評価

それぞれの好みはあると思うが、自分にとってはデザイン・使い勝手など最高の車です!

これからたくさん活躍してもらいます!

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL

  • 投稿:ナチョスさん(30代男性)
  • 総合評価: 2.5(デザイン:1|走行性:1|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

自分用にカスタム出来るところ。私の車の内装も趣味仕様になっています。

不満な点

個人的な好みだとは思うが、「クルマ」としてのデザインは悪いと感じる。道具の延長線上にあるかと思います。

総合評価

酷評を書いたが、唯一無二の存在です。私の用途に合うものはハイエースワゴンしかありません。また、そういう人も大変多いと思います。総合的にはいいと思います。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:プーさん(20代男性)
  • 総合評価: 3(デザイン:2|走行性:2|快適さ:3|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

積載性の良さからハイエースバンを購入。仕事で出張が多く、ハイエースで自走することがほとんど。車中泊をしなければいけないことが多いので手足を伸ばして眠ることができるのは有り難い

不満な点

車にそんなことを求めてはいけないと思うが、ハイエースバンは断熱性があまりないので冬の車中泊は結構寒い。その逆に夏は暑い。

総合評価

家に帰れないことが多く、月に数日はハイエースで寝ており、自分の家のように思えてきた。ホイールを変えたり、ローダウンもしたいけれど、取引先の目があるので我慢我慢。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ブルおやじさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:3|走行性:3|快適さ:5|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

犬用ゲージが何個も積めるスペースが作れるのは誠にありがたい。人間もペットも快適に過ごせる空間です。
運転席付近にも細かい収納スペースがあり便利です。

不満な点

用途の限られた車ですから不満は無いのですが、普段の足としては使いづらいと思います。
コンパクトな車をもう1台持っていると使い分けができていいですね。

総合評価

フロントシートの後ろから全て常に荷物を積める状態で使用しております。
ブリーダーをしておりますため犬を何頭も連れドッグショーに出掛ける際などは特に使い勝手がよく、夏場に公園で行われるショーなどはそのままテントがわりに車の中で休憩できるのも嬉しいです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ダンボさん(50代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:3|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

梱包資材をお客様にお届けする仕事のため、今まで往復しなければいけなかったところ一度に沢山運べるようになりました。これにより燃料費と時間の節約に繋がりましたので満足です。

不満な点

車幅はそうでもありませんが全長が長いため複雑な細い路地等は細心の注意を払う必要があります。それは確かにストレスになります。

総合評価

自分の仕事のために造られたのではないかと思ってしまうほど、スペースの広さと積載のしやすさが素晴らしいです。特にリアハッチ、サイドのスライドドア共に荷物へのアクセスも容易でよく考えられているなと感心いたしました。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:CWniconさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

パワーもトルクも程ほどにあるから峠道も問題無く進める。
家族でキャンプしたりサイクリング行ったりするときにこの車でよかったなと思う。

不満な点

・バス運転してるみたい。
・ディーゼルの音がうるさいから音楽は大きめの音量を出しちゃう。
・あとは当たり前だけど小回りきかないね。

総合評価

ミニバンやSUVだとある程度の大きさや量の荷物を積む時に収納の上手さが必要になってくると思うんだけど、ハイエースはとりあえず入れちゃえって感覚で積めちゃうのがいいよね。サンシェードの畳み方わからなくてそのまま載せちゃったからね。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ナミノリゴリラさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:4|走行性:3|快適さ:2|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

サーフボード(ロング)が余裕でのっかる。キャリアじゃなくて中積みしたいからいい。
あと着替えが出来るスペースが車内にあること。

不満な点

ボディが薄いのか静粛性がない。いろんな音が入ってくる。
商用車みたいなオシャレとはかけ離れた車内のインテリア。

総合評価

意外かもしれないけどサーファーにはSUVと同じかそれ以上に人気のある車種。
メーカーでサーファーのためだけのもう少しオシャレな特別仕様みたいなの出せば絶対売れると思うんだけどね。
女の子の評判も悪くないよ。文句言われたことは一回もない。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:静香命さん(40代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:5|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

燃費はいい方だと思う。リッター8~9kmはいける。
100系より積載もしやすくなっている。
エアコンが良く効く。

不満な点

内装、特にインパネ周りのデザインはキャラバンの方が質が良くて好き。
知人が引越しする際などに借り出されることになる。

総合評価

サスを変えて車高を少し落とすとドッシリ感が増して格好よくなりました。
ボディもホイールもブラック、他もブラックアウトしているので厳ついカスタムとなりましたがそのおかげかハイウェイでは前を走るクルマが譲ってくれます。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)DX
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)DX

  • 投稿:はまやんさん(40代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:4|走行性:4|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

外も中もシンプルなのでカスタムのやりがいがある。
WALDのエアロと、マフラーに合わせてオーダーしたワンオフリアバンパーが最高にキマッてます!

不満な点

商用車のイメージが強いからか、車両価格がそこそこするのに高い車だと思われない。

自分だけの1台に仕上げようとするとお金がどんどん飛んでいく。

総合評価

カスタムのベース車両として最高の1台。ハイエース仲間にはもう1台クルマが買えるだけのお金でカスタムをする人がゴロゴロいます。
自分もこのままだとそうなってしまいます。あまり下品になり過ぎずジェントルマンな200を目指して頑張ります。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ラッセンが好き!さん(40代男性)
  • 総合評価: 4(デザイン:3|走行性:4|快適さ:5|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

3リッターのディーゼルはトルクがあって走り出しもスムーズ。街乗りも問題ない。
長距離運転で疲れても布団敷いて休める広さ。

不満な点

ギャップを拾うと跳ねて揺れる。100系に比べてマシになったがインテリアはやっぱり商用車という感じ。
トップクラスの盗難率の高さは不満というより不安。

総合評価

100系から乗り換え時期になってアルファードやエルグランド全盛のこの時代に敢えて200系を選びました。
乗り心地もいいわけではなく快適装備もミニバンには劣るはずなのにハイエースワールドにハマってしまうと抜け出せないんですね。
今回も長い付き合いになりそうです。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ザクさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.5(デザイン:4|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:3)

気に入っている点

子供が小さいから家族で横になっての車中泊も余裕で出来る。
対応パーツが各社から出ているのでカスタムの選択肢が多くて楽しい。

不満な点

標準の足回りは最悪で家族にも不評だったのですぐに変えました。ローダウンしたので結局良くはなっていないですが。
雨の日は雨音が室内に響いてうるさいですね。

総合評価

これは走る部屋です。そう割り切れば走行性能等は度外視できます。
モデルチェンジまでの期間が他の車種に比べて長いのでよくあるマイナーチェンジで悔しい思いをしたりするケースも少ないです。
あまりカスタムもする気が無かったのですが街中でカッコいい200系を見かけると弄りたくなりますね。
奥さんに相談の上エアロパーツ位はつけようかな。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL

  • 投稿:さっちーさん(20代男性)
  • 総合評価: 4.8(デザイン:5|走行性:4|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

大型犬2匹を飼ってますが、ゲージ(LLサイズ)をのせても広々です!!以前はアルファードに乗っていましたが、人を5人乗せると犬は乗せれませんでした!FLEXさんの内装架装車は、用途に合わせて選べるので使い勝手抜群です。とても満足です。今後、ハイエース以外の車に乗れなそうです!!

不満な点

ノーマルでは、福祉車両みたいで恥ずかしい。良さを知っていない人には、ハイエース?ってバカにされる。。

総合評価

車って、ファミリーにとっては家族のようなものであり、長く乗るもの。。やっぱり使い勝手の良いハイエースは長く見て◎!!

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:ぽんやさん(30代男性)
  • 総合評価: 4.5(デザイン:4|走行性:4|快適さ:5|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

詰める荷物量はもちろん、シートをいろいろとたたむことでテーブルを作ったり、ベッドになったりともはや車を超えた使い勝手。想像力次第で何でもできます。私の場合、オートキャンプ場ではテント要らずになりました。キャンプは、テントで寝るのが醍醐味!という方なら当てはまらないかもしれませんが、私のようにキャンプ場でバーべーキューしたり、子供と星を見たりしたい人にはハイエースは大変快適です。
あとまったく期待してなかったエンジンも150psあるだけに余裕があって快適です。高速でも加速も「速い!」とはなりませんが、必要十分。快適です。
乗り心地は販売店員から「一般車と比べると多少悪いです」と正直なコメントをもらっていましたが(笑)、はっきり言ってそんなに悪く感じませんね。むしろ普通では?と思っています。

不満な点

燃費は8kmくらいで不満ありです。まあ中古でも値段が下がらないことを考えると十分に元を取れるようなので納得はしています。

総合評価

キャンプをすることが多くなり、ここへたどり着き購入に至りました。300万円を軽々超える価格でしたが、総合的には満足しています。当初はディーラーで新車をと思いましたが、やはりあまりにも商用車然としたスタイルは到底受け入れられるものではありませんでした。カスタムしてあまりにもイカつ過ぎず、かといって商用車すぎずのいいところでおさまったのが一番の気に入っています。

ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースワゴン)ワゴンGL

  • 投稿:ライオンプリンスさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.3(デザイン:2|走行性:2|快適さ:4|運転のしやすさ:5)

気に入っている点

乗車定員が10名なこと。最初はアルファードを買おうと思っていたものの、子供のサッカークラブの送迎があり、他の子どもも乗せるので、定員は多いにこしたことはない。10人も乗れるのに取り回しがいいのも驚き。

不満な点

カッコ悪いこと。外装をカスタムしても基本的な形は変わらない。ホイールだけカスタムしてもフロントがサマにならないし、子供の友人受けも考えてノーマルで我慢している。

総合評価

車の使い勝手を考えればこれ以上の車はない。デザインやインテリアの良さとなると別の車が候補になるけれど・・・・。いつかハイエースに死ぬほどお金をかけて、満足行くスタイルにしたい、嫁が許さないだろうけれど。

ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL
  • ハイエース200系(2代目 ハイエースバン)スーパーGL

  • 投稿:バットさん(30代男性)
  • 総合評価: 3.8(デザイン:4|走行性:3|快適さ:4|運転のしやすさ:4)

気に入っている点

主にサーフィンで使用しています。それまでは見た目も気にしてオデッセイ等に乗っていましたが、ハイエースでもカスタムすればかっこよくなることを知り、ハイエースにしました。購入してからはもっと早くハイエースにしときゃよかったと思いましたね。なんせ荷物も大量に乗るし、波待ちも快適に過ごせるし、寝られるし最高です。車は結局使ってなんぼ。見た目も大事だけど、基本は使い勝手ということに改めて気づきました。

不満な点

ちょっと高速でふらふらするかな。

総合評価

カスタムした車両を買ったので、乗り出しはそこそこの金額になりましたが、購入時に下取りが高いと聞いたのでそこそこ納得しています。これだけ使えて、値崩れも少ないなら売れてないのが不思議です。ま、自分も工務店とかが使う車だと思ってて選択肢にもなかったのですが。自分のようにサーフィンやスノボ、釣りとかやる人にはうってつけじゃないでしょうか。

ハイエース200系 オススメの中古車在庫

  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2022
    455.8万円
  • ハイエースバン2.7 スーパ...
    2018
    459.8万円
  • ハイエースバン2.0 DX ロング
    2025
    379.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2016
    319.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2021
    489.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2023
    559.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2021
    469.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2022
    489.8万円
  • ハイエースバン2.0 スーパ...
    2024
    529.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2021
    509.8万円
  • ハイエースバン2.8 スーパ...
    2021
    489.8万円
  • ハイエースバン2.0 DX ロング
    2025
    359.8万円
ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料 ランクル・ハイエース好きが集まる クルマの何でもトーク! FLEX FORUM 登録無料

ページトップへ

ページトップへ