皆様こんにちは!
旧車世田谷店の栗橋です。
かなりオススメな入庫車情報です
入庫車続々と入ってきているので、お求めの車はお見逃しなく!!
今回は71のチェイサーになりますが、希少なアバンテツインカム24です
チェイサー アバンテツインカム24
なんとモールレスのガンメタに塗装されたチェイサーです!
めちゃくちゃクールですね
ホイールは当時物インパルだけども希少サイズだし似合っているからOKです
車高も絶妙で実際に走ってみると分かりますが、けっこうな乗りやすさですよ!
このシンプルでクールなスタイルはできるだけ崩したくないですね
レアパーツも何気についているのも高ポイントです!
実はこのチェイサーは以前から知っているのですが、ここまでかっこよくなるとは!!
前オーナーさんのセンスが光りまくりですね
フロントのフルタップ車高調とリアショックはジャストオンさんのワンオフ品です
やはり専門ショップさんの逸品ですので乗り心地も抜群に良いですよ!
シャコタンでもだいぶストレスフリーな乗り味に感激です。
足回りの固さは個人差で好み別れますけど、これはマジメにナイスです。
後期チェイサーですので明るいテールですね。
もっとマニアな話をすると昭和63年7月初度登録というのが、オー!!ってなります(笑)
その翌月から81が出たので、71の最後の最後というパターンですかね。
サイドがピッツーラタイプに、激レアのオプショントランクスポイラーとリアバイザー。
この組み合わせがシブすぎてたまりません!
マフラーもジャストオンさんの現車合わせワンオフステンレス!
タコ足はタケシタさんの復刻フジツボ、よくタケツボと言いますが。
この最強の組み合わせにより超レーシーサウンドを奏でられるのです。
タコ足入れてもマフラーがダメならもったいないですからね。
そんな時はやはりワンオフマフラーに限ります。
機関の調子もかなり良いです!
エンジン上げされているのでオイルパンを気にすることなく走れます。
でも走るときはそれなりに避けてくださいね。
実走行は10万ちょっとでタイベルも交換済み、クーラーはレトロフィット
車検もたっぷり残っていてR6年の6月までという超ロング!!
これはお得すぎますね。
しっかり定期的なメンテナンスもされていて、直近でクラッチ交換もされています。
赤ヘッドに赤のタコ足はシブいなぁ
室内もボロボロな感じはなく、ちょっと色あせとかあるけど清潔感あってキレイです
71チェイサー用のダッシュマットを作るなら是非ご相談ください。
内張りや天張りも良い状態!
大事に乗られていた車はやはり違いますね。
このオプションレースシートカバーも激レア品ですね。
よく残ってたなしかし。
これがあるのとないのではだいぶ印象変わります!
この横から見た形もカッコイイ!!
フェンダーダクトも良いアクセントです
GX系でツインカム5速をお探しなら、このチェイサーで決まりでしょう。
やるとこやってるし車検ロングだし。
タッチの差で逃さないよう、まずはお問合せください。
現車も是非見てほしいーーー!
☆FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
★在庫車両一覧★