




相場価格:1226.7万円〜1226.7万円



ピックアップの本場、北米市場で高い人気を誇っているのがトヨタタンドラです。車名のルーツは厳しい自然環境でも高いパフォーマンスを発揮することを主張するため、北極圏の気候である「ツンドラ」がルーツ。これを英語読みの「タンドラ」と表記しています。タンドラは全長5mを超えるフルサイズピックアップトラックで、北米で開催されているピックアップのレースのベース車両として使用されています。FLEXで主に取り扱いを行うのは、2007年に登場した2代目のタンドラです。Wキャブ、クルーマックス、2WD、4WD等幅広い品ぞろえを行っております。
---km/L
燃費は平均的です米国トヨタ タンドラのグレード別のカタログ情報を確認できます。
2013年9月~生産中モデル
2013年9月~生産中モデル
2013年9月~生産中モデル
2013年9月~生産中モデル
良い点
気になる点
総合評価
米国トヨタ タンドラのオーナーの声を掲載しています。
クチコミ点数の内訳
| 年式 | 2011年 (H23) 以前 |
2012年 (H24) |
2013年 (H25) |
2014年 (H26) |
2015年 (H27) |
2016年 (H28) |
2017年 (H29) |
2018年 (H30) |
2019年 (R1) |
2020年 (R2) |
2021年 (R3) |
2022年 (R4) |
2023年 (R5) |
2024年 (R6) |
2025年 (R7) |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格 | 物件数 | |||||||||||||||
| 1290万円以上 | ||||||||||||||||
| 1280万円~ | ||||||||||||||||
| 1270万円~ | ||||||||||||||||
| 1260万円~ | ||||||||||||||||
| 1250万円~ | ||||||||||||||||
| 1240万円~ | ||||||||||||||||
| 1230万円~ | ||||||||||||||||
| 1220万円~ | ||||||||||||||||
| 1210万円~ | ||||||||||||||||
| 1200万円~ | ||||||||||||||||
| 1190万円~ | 1 | |||||||||||||||
| 1180万円~ | ||||||||||||||||
| 1170万円~ | ||||||||||||||||
| 1160万円~ | ||||||||||||||||
| 1150万円~ | ||||||||||||||||
| 1140万円~ | ||||||||||||||||
| 1130万円~ | ||||||||||||||||
| 1120万円~ | ||||||||||||||||
| 1120万円未満 |
| 走行 | 500km 未満 |
500km | 1000km |
1000km | 3000km |
3000km | 5000km |
5000km | 1万km |
1万km | 2万km |
2万km | 3万km |
3万km | 4万km |
4万km | 5万km |
5万km | 7万km |
7万km | 9万km |
9万km | 10万km |
10万km | 15万km |
15万km 以上 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格 | 物件数 | ||||||||||||||
| 1290万円以上 | |||||||||||||||
| 1280万円~ | |||||||||||||||
| 1270万円~ | |||||||||||||||
| 1260万円~ | |||||||||||||||
| 1250万円~ | |||||||||||||||
| 1240万円~ | |||||||||||||||
| 1230万円~ | |||||||||||||||
| 1220万円~ | |||||||||||||||
| 1210万円~ | |||||||||||||||
| 1200万円~ | |||||||||||||||
| 1190万円~ | 1 | ||||||||||||||
| 1180万円~ | |||||||||||||||
| 1170万円~ | |||||||||||||||
| 1160万円~ | |||||||||||||||
| 1150万円~ | |||||||||||||||
| 1140万円~ | |||||||||||||||
| 1130万円~ | |||||||||||||||
| 1120万円~ | |||||||||||||||
| 1120万円未満 |
| 走行 | 500km 未満 |
500km | 1000km |
1000km | 3000km |
3000km | 5000km |
5000km | 1万km |
1万km | 2万km |
2万km | 3万km |
3万km | 4万km |
4万km | 5万km |
5万km | 7万km |
7万km | 9万km |
9万km | 10万km |
10万km | 15万km |
15万km 以上 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年式 (初年度登録) | 物件数 | ||||||||||||||
| 2025(R7年) 以降 | 1 | ||||||||||||||
| 2024(R6年) | |||||||||||||||
| 2023(R5年) | |||||||||||||||
| 2022(R4年) | |||||||||||||||
| 2021(R3年) | |||||||||||||||
| 2020(R2年) | |||||||||||||||
| 2019(R1年) | |||||||||||||||
| 2018(H30年) | |||||||||||||||
| 2017(H29年) | |||||||||||||||
| 2016(H28年) | |||||||||||||||
| 2015(H27年) | |||||||||||||||
| 2014(H26年) | |||||||||||||||
| 2013(H25年) | |||||||||||||||
| 2012(H24年) | |||||||||||||||
| 2011(H23年) 以前 |







5名または6名定員のダブルキャブとクルーマックスのほか、3名定員のレギュラーキャブも用意されています。室内の広さはクルーマックスが一番大きく、荷台の大きさではレギュラーキャブが一番積載能力が高くなります。
タンドラはピックアップトラックという、日本ではあまり見かけないスタイルが最大の特徴で、何でも積み込める荷台が頼もしい存在です。道具の多いアウトドアやスポーツの相棒として活躍してくれることでしょう。
エンジンは、2021年以降の現行モデルではV6ツインターボとV6ツインターボ・ハイブリッドが搭載されていますが、日本で流通している車両はそれ以前のモデルが中心で、4.6Lまたは5.7LのV8エンジンか、4LのV6エンジンを搭載したモデルが多いようです。
タンドラはすべてのモデルが貨物車となるため、1ナンバーでの登録となり、車検は1年ごとに受ける必要があります。