サーフィン好きな人にオススメしたい150プラド・コンプリートパッケージ『SURF Cruiser(サーフクルーザー)』 | フレックス

サーフィン好きな人にオススメしたい150プラド・コンプリートパッケージ『SURF Cruiser(サーフクルーザー)』

ランクルプラド150の記事|,,,,

  • 投稿日:2024/05/23
  • 更新日:2024/05/23
FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』

カスタムパーツを組み込んだコンプリートパッケージが人気の150プラドに、新たにサーフィン好きな方へ向けたモデル『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』がデビュー! 150プラドをベースに、サーフィンやボディボード、海でのアクティビティを思い切り楽しみたいという人に向けた装備をチョイスしました。

サーファーに必要な装備をチョイス

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』

150プラドのコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』は、南アフリカの名門オーバーランダーギアブランドであるフロントランナーをメインに、サーファーのマストアイテムを揃えました。サーフトリップで使い勝手のいいプラドです。

サーフボードやサーフギアをしっかり積めるラックとマウント

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』 ルーフラック&サーフボードマウント

サーフボードはサーファーにとって何より大事なギア。そんなボードをしっかりと固定できるように、サーフクルーザーではフロントランナー1製のルーフラックとサーフボードマウントをセットしました。

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』

いい波を探しながらのサーフトリップでは荷物が多くなるので、たくさん荷物を積むことができるルーフラックはとても便利。耐荷重もたっぷりと取っているので、クーラーボックスやテント、ウォータータンクといったキャンプ用品をどっさり積みこんでも大丈夫です。

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』 リアハーフラダー

もちろん150プラドなので、屋根にルーフラックやサーフボードマウントを載せても機動性は落ちません。荷物にアクセスしやすいように、リアゲートにはラダーフレーム製のリアハーフラダーも装備しています。

海水を洗い流すシャワーアーム&シャワーブース

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』 シャワーアーム&シャワーブース

いいライディングに大満足して上がってきたら、次の波まで休憩する間はやっぱりシャワーを浴びてさっぱりとしたいし、撤収するときも同様、身体やスーツ、ボードなどについた海水をキレイに洗い流したいですね。ポリタンクを積んでシャワー代わりにしているサーファーも多いようですが、どうせならちゃんとシャワーを浴びたいものです。

ということでこのサーフクルーザーでは、フロントランナー製シャワーアームとシャワーブースを採用しました。プラドのルーフにセットしたフレームから展開し、カーテンで囲うことでシャワーブースが完成。中にシャワーアームをセットしているので、たっぷり浴びた海水を洗い流すことができます。簡易的な更衣室になるので着替えをすることもできますし、カーテンを開けてギアを洗い流すことももちろん可能です。

荷物の多いサーファーにピッタリの収納アイテムも

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』 インナーメッシュラック

荷室のサイドウインドウのスペースを有効活用できるのが、ラダーフレーム製のインナーメッシュラック。ちょっとした荷物を掛けて収納できるのでとても便利です。サーフギアはもちろん、キャンプ用品など、アイディア次第でいろいろな使い方ができるので、自分だけの空間が作れます。

濡れた身体やギアでも安心の防水アイテム

サーフィンや海遊びをすると、海水や砂などで車内が汚れるのは当たり前。でもちょっとしたアイテムで水濡れや汚れを防ぐことができます。いくらキレイに払っても砂は必ず付いてきますし、完全に乾かしてから車に乗り込むのは手間ですね。サーフクルーザーでは、濡れたままでも乗り込むことができるウエットスーツ生地のシートエプロンや防水フロアマットと、濡れたギアをそのまま積んでも大丈夫な防水ラゲッジマットを標準で装備。気を使うことなく、荷物を投げ込んで、サッと乗り込んで移動することができます。

サーフポイントへのアクセスもらくらく

砂浜や土手を越えた先が絶好のサーフポイントになっている場合もあります。サーフクルーザーはそんなポイントにも簡単にアクセスできるように、腹下を保護するスキッドプレートやバグガードを装備しています。

150プラドはもともと不整地の走行が得意。さらに2インチアップコイルやMTタイヤ、ゴツいデザインのホイールなどを合わせれば、スタイルも機能もバッチリのサーフエクスプレスになりますね。

『SURF CRUISER』はサーフトリップの相棒にピッタリです

サーフィン好きな方にぜひ乗っていただきたいコンプリートパッケージ『SURF CRUISER』。150プラドをベースに、ルーフラックやサーフボードマウント、ラダーを装着。さらにサーフィンを終えたあとに重宝するシャワーアームとシャワーブースも完備。濡れたままでも大丈夫なようにシートエプロン、フロアマットやラゲッジマットも防水タイプをチョイスしています。

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』 7人乗り用ベッドキット

また、7人乗りモデルにはベッドキットも装着できるので、前泊して朝イチのいい波を狙ったり、次の波まで仮眠するなんてことも可能です。

さらに、ヒッチメンバーやカーゴキャリアなどで積載性能を引き上げれば、ワンボックスも顔負けの

FLEXオリジナル 150プラドコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』

サーフトリップの頼もしい相棒としてサーフクルーザーはピッタリです。ご興味のある方は、ぜひお近くのランクル店へご相談ください。

人気のランドクルーザープラド

出典

  1. フロントランナー【公式サイト】

執筆者

熊崎 圭輔(くまさき けいすけ)
元輸入車カスタム雑誌の編集長。ドイツ語圏を中心にレンタカーで走り回った旅好き。その後MOTAに移籍。副編集長として、新型車をはじめクルマに関する記事制作に従事。国内外を問わずドレスアップやチューニングにまつわる取材経験から、MOTAカスタムの記事展開にも寄与。純正もいいが、カスタムすれば自分のクルマに対してさらに愛着が湧き、人とは違う個性的なクルマにすることで、人生がもっと楽しくなると考えている。

シェア

この記事を読んだ方におすすめ

FLEXの更新情報を配信中

いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。

あなたにおすすめ

ページトップへ