ラリー北海道2025 LEG1 SS1〜SS8 快調なスタートから一転、悪夢のような1日に…
トライトンの記事|#FLEX SHOW AIKAWA RACING with TOYO TIRES,#トライトン,#ラリー北海道

晴天で迎えたLEG1。今年のラリー北海道1はスタート順が通常とは異なり、国際のRC2に続いてXCRの走行となりました。台数も増えたXCR勢の中で、FLEXトライトン2の初日の走りはどうだったのでしょうか?
快調に飛ばしたSS1、SS2

SS1 PAWSE KAMUY SHORT 1は9.47kmのグラベル。川畑選手は快調に飛ばし、6分27秒4でXCRクラス1位を獲得。いっぽうの番場選手は今回初登場のCX-60を駆る寺川選手に続く3位。序盤抑え気味で、他の動向を探りながら走っているのか、それでも上位3台の差は5秒ということで、川畑選手はさらなるプッシュが必要です。

続くSS2 RIKUBETSU LONG 1は4.63km、林道から陸別サーキットに駆け下りてくるステージです。川畑選手はアタックするも、番場選手と寺川選手に巻き返され、4秒差の3位でフィニッシュ。番場選手はSS2に入って本気モード、そして寺川選手とCX-60が予想以上に速いということが判明しました。
魔のSS3 YAM WAKKA リバース1。トライトンに重大なトラブルが発生!

そして迎えたSS3 YAM WAKKA REVERSE 1は、23.53kmに及ぶロングSSです。前半川畑選手はトライトンを調子よく走らせ、いいペースで林道をクリアしていきました。しかし、13kmを過ぎた地点で突如マシンはスローダウン。アクセルが反応しなくなり、エンジンの回転も上がりません。重大なトラブル発生です。
サブコンの切り替えやキルスイッチによる再始動など、その場でできることをすべて試しましたが車の調子は戻らず、トップスピードは40km/hにも届かないという状態に。
トラブルは解消しないままLEG1を終了
SS4 – PAWSE KAMUY SHORT 2でもトライトンのスピードは上がりません。完全にセーフティモードに入ってしまい、アクセルを踏んでも出力が絞られてスピードがまったく出ないという状況のまま。続くSS5 – RIKUBETSU LONG 2、SS6 – YAM WAKKA REVERSE 2でも順位をキープすることができません。

そして終盤のSS7 – PAWSE KAMUY SHORT 3、SS8 – RIKUBETSU LONG 3ではXC3にもタイムで先行されてしまうような状況です。スピードが出ない=レースでは勝負にならないわけで、XC2のクラスでは8位に沈んでしまいました。

セーフティモードはエンジンや駆動系を保護することで、速度は上がらなくても、車が完全に止まって立ち往生してしまわないように、乗員が少しでも目的地に近づけるようにするためのもの。完全にその機能を無くすわけにはいかない最後の砦ではありますが、レースでは裏目に出てしまうことも。もちろん保護されたからこそ、今回はサービスパークまでたどり着けたとも言えるのですが。
次のレースに繋げるために

SS8からサービスパークに戻ってきた車両に与えられる猶予は45分間。その間、メカニックたちはチェックを行い、全力でトライトンの復旧に取り組みました。確認を進めるとやはり触媒周りにトラブルが発生しており、ECUとDPF側の数値が合わず、結果的にセーフティモードに入ってしまったというのが、今回の失速の原因でした。
チームは選択を迫られます。デイリタイアを選んで車両保管に入れずにメンテナンスを行うか、時間内にできる限りのことを行って競技続行か。前者を選べば、本日の履歴はなくなり、明日も総合のランキングからは外されることになります。

ミーティングの結果、明日のLEG2はサブコンを使用せずに純正ECUでアタックするという方針が決まり、トライトンは時間の許す限り触媒の再生を行い、45分の制限時間ギリギリで車両保管に滑り込みました。

最初のSS1ではいい調子だったために、川畑選手にとっては心が折れてしまいそうな一日だったことでしょう。それでもレース続行という選択をしました。残すSSは4つ、そのうちの2回の池田スーパーSSではドリフター川畑選手の面目躍如となるでしょうか?! LEG2を無事に完走して、いい順位でフィニッシュすることを祈ります。最終日もFLEX SHOW AIKAWA RACING with TOYO TIRES3の応援をよろしくお願いします!
出典
シェア
この記事を読んだ方におすすめ
FLEXの更新情報を配信中
いつも「FLEX」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、LINE@ にて更新情報を常時配信しています。また新着モデルなどは、ソーシャルメディアの方にて速報として配信しています。ぜひご利用ください。