- 2021年01月12日 Kurihashi
前期ソアラ3.0GTリミテッド入庫🚗!
皆様こんにちは!
栗橋です。
今日も良い車が入りましたので、早速ご紹介といきましょうかーーー😏
80年代車、ハチマルヒーローな車は年齢問わず全般的にアツいゾーンに入っていますね!
これは別に流行っているわけではなく、前から好きだから乗るとか、昔乗ってたからor昔に憧れたパターンが多いかなと。
というか旧車も全般的にそうだ(笑)
80年代車はまだ爆裂におかしな価格にはなってないから、気軽にネオクラシックカーに乗るにはまだ狙い目なんですー👍
しかし、人気車両はさすがにそろそろ手に入れづらくなってきたようで。
程度の良い車は早いうちにゲットしてください!!

➡ソアラ 3.0GTリミテッド
20系のソアラの中でもなかなか希少な前期のMZ21ソアラですよ!!
ほんでリミテッドときたら、ホントに見かけませんね。
後期のリミテッドに比べて程度の良い車両が何気に残っていないんですよ。
この車が好きで長く大事に乗ろうと思ったら当然メンテナンスや修理の費用はかかりますけど、そこを惜しみも無くお金かけられてきたのが今回のソアラ👍

前期のリミテッドのツートンは、後期のリミテッドのツートンと色が違いまして。
前期の25Aパールツートンはいかにもパールって感じのギラついた雰囲気がたまらんのですよ。
10ソアラも前期後期のリミテッドではパールツートンでも同じような差のつけ方をしていますよね。

外装はほとんど目立った傷も無いしツヤツヤだし、修復歴の無いしっかりとしたボディが魅力的です✨

ハイソカーっていうとスーパーホワイトなイメージが強いけど、ゴージャス感はパールツートンのほうが断然にあるでしょう✊
そりゃもうずっと乗りたくなりますよ。
だけど走る分、所持する分の維持費は覚悟しておいかないとね🤠

この車は元々エアサスだけど、たいていその頃のエアサスなんて壊れますから。
前後ともテインの車高調に交換されています!!
エンジンルームは今はこんな状態だけど、キレイに仕上げますからね👍
クーラーコンプレッサーやEPR、オルタネーター、ラジエーターなど交換歴がありますので🎵
スターターやブレーキ関係も一度オーバーホールされています。
けっこうお金かけてきてますよ(笑)
実走行は16万㎞台だけど、後々あれやったりこれやったりという不安な要素がなくなるのは美味しいポイントですよね!
エンジンも調子良いですよ!
タイベルやヘッドガスケット、ウォーターポンプなども交換されています!
わりとお得だと思いませんか??
自分の車でも同じようにやってきているので、すごーくありがたみを感じるんですよ!!
で、直さないでくじけて売っぱらう人間も多く見てきているもんで。
実にもったいないことです!

室内は経年劣化がところどころ残ってはいますが、全然良い方ですよ🎶
逆にもっとヒドイ状態の車両が多いですからね。
リミテッドといえばマルチを搭載しているわけですが、奇跡的にもこのソアラのマルチは画面がちゃんと生きています!😳
タッチパネルもOKですね!
エアコンも実動だしオールシーズン快適よ!

純正のフロアマットも残っています👍
20ソアラなら前期が好きだという方は、このチャンスを逃さないでくださいね!
後期は出物多いです正直言って、まだまだ出てきます。
前期のリミテッドはそう簡単には手に入りませんので!!
お問合せ、ご来店をお待ちしております📞💨
FLEX AUTO REVIEW Facebook☆
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog