- 2021年04月04日 Kurihashi
入庫車ラインナップ情報🚗
皆様こんにちは!
栗橋です。
今日は香川県で激熱な旧車イベントやってるんですよねーーー!!
関西方面だけでなく、関東圏の人たちも行ってるくらいです。しかも自走で🚗
こーゆー風景を見たら、旧車で遠くに行くことをためらっている方々はきっとお悩み解決でしょうな。
バッドボーイズの佐田さんも参加されているみたいで、というか色々なユーチューバーも参観しているとのこと(笑)
こういった類の大きなイベントは年に数回しかないし、イベント自体は楽しいけどもっと楽しめることがあります。
今の時代だからこそってのもあるけど、SNSでしか繋がってないオーナーさんたちと実際に会って話ができることが最高なんです👍
わざわざ各地遠方から来ることなんで、そういったイベントがある時くらいだし。
各地のカスタムの傾向も勉強できますし、いろんないじり方も見れます👀
車好き同士の交流は大切ですからね🙌
香川行きたかったな、たらふく讃岐うどんを食べたいっす😏
今日は入庫車のラインナップを紹介していきます!!
最近80年代車に興味を持たれている方が増えてきているようで、そんなアナタは要チェックです🚩

➡ソアラ 3.0GTリミテッド
20ソアラ後期の3Lのリミテッドですね!
このソアラはこれから少し仕様を変えてかっこよく仕上げちゃいます!
こっからどうなるのかが楽しみじゃないか😏
基本的に何かの車を参考にしたとかマネるとかは無いです。
ここをこうしたらシブくなるとか、アレとコレを組み合わせたらこうなるとか、常に妄想だけで進めています。
なもんで、ソアラのカスタムに迷っているオーナーさんたちの少しの参考にでもなれば幸いです。
といっても、20ソアラでバリバリにカッコイイ仕様はめちゃくちゃいるけどね!!
そのめちゃくちゃいる中でも、今回は他とは違った仕様になっていくと思ってください。
定番ハズシが好きな私は変態を自負します。
まずはフロントバンパーの塗り分けラインが違うので、それを修正すれば違和感は無くなりますね👀

このサイドステップ、デザインはカッコイイけどなんせ車高が下げられない、一番低い位置に来てしまうので、壊れるのも時間の問題だ(笑)
見にくいところだけども、底上げが必要、というかフロントバンパーとバランスが取れないので👀
というより20ソアラで社外のフルエアロはとても珍しいことですね!
パールツートンのフルエアロはなかなかシブくなりますよ👍
マフラーがノーマルのままなので、しっかり出口を作りたいと思います。
コンセプトは平成初期のカスタムをイメージしているので、マフラー出口はドレキン!と思ったけど一般受けが良くない気がするのでもうちょっと控えめな形にします😭
ホイールはザウバーディッシュの17インチに変更、しかもシーマやクラウンのサイズなのでツラツラ。
今のBBSも悪くは無いんですけどね👍
BBSは王道でどの車にも似合うんですよ!
なんならディッシュホイールは4ドアのが定番ですからね、今回はエアロが付いているので。
あとはしっかり車高を下げるだけ!
20ソアラは腹下クリアランスの余裕があるので、街乗りも苦ではありません!

室内の状態はなかなか良いです!!
この年代の本革シートは傷みやすくパリパリになりがちですが、これはまだ保管状態が良かったという証拠!
日向ぼっこしたままの車は内外装終了しますから💦

ソアラの広々とした高級感ある室内は、運転しているだけで気分が良くなります!!
内外装ともに高級感があってオーラが違います。
だけど今はナンパ成功率0%、タイムスリップしているわけではないのでくれぐれもご注意くださいませ✋

7Mターボは絶好調です!!
適度にパワーがあるのでストレスフリーで走れます🎵
さすがに1G-GTとはフィーリングが違いますね👍

というわけで、仕上がりをお楽しみに!
詳細が気になるという方は是非お問合せください📞
それと、もう2台の入庫する情報がありますよ🚗
Y30セドリックと20ソアラです!
Y30セドリックは後期2Lブロアムターボ、いわゆるJETターボですね。
で、2Lだけど3Lバンパーが付いているという素晴らしさ!!
シンプルにワイヤーだけ履いてローダウンという形にしますけど、真面目にめちゃくちゃカッコイイですよ!!
これは私が欲しくなるかもしれない(笑)
20ソアラは後期2.0GTツインターボで純正フルエアロ付き👍
前回の黒銀ソアラの仕様がかっこよすぎたせいか、ものすごい反響があったのでそれと似た仕様にして販売したいと思います。
ご参考までに、黒銀ソアラは当店の在庫のページのSOLDOUTからご確認ください。
いずれも街乗りのオススメな80年代車でございます!!
これはこれは、良い情報を手に入れたな!と思っていただければ幸いです。
毎度、早い者勝ちですよー!!📞
TEL 03-5707-5255
ADDLESS 東京都世田谷区尾山台2-28-13
素晴らしい80年代車の街乗りを推進ばかりしているだけではなく、時には自らもパトロール?しなくてはなりません。

あまり車で来るところではありませんが、地元の綱島駅付近の唐揚げ専門店が噂になっているということで買い漁りにきました!
24時間漬け込み唐揚げは、晩酌のおつまみだけでなく弁当のオカズとしても大活躍なのです🐔🐦
かなり美味しいです🙌
帰りは車の中がものすごい唐揚げ臭になりますので、窓全開でレッツゴーです。
私のマークⅡはツインカム5速ですが、街乗りで一番乗りやすいのはワンカムATですからね😏
今はやたらとツインカム5速が神様扱いされているけど、乗っている本人としては普通~って感じですよ(笑)
ほとんどの方は高くて買えないってよく言われますけど、だったら高くなる前に買えば良かったのにってね😭
だからいつも早い者勝ちですって言うわけですよ😎
なので、本気で探している車があればいつでもお気軽にご相談くださーい!!
以上。
FLEX AUTO REVIEW Facebook☆
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog