- 2020年04月20日 Kurihashi
緊急事態宣言ゆえに🚗
皆様こんにちは!
栗橋です。
4月18日から告知をしておりますが、緊急事態宣言の発足により旧車店3店舗(横浜、川口、世田谷)は営業時間が変更になっております!
営業時間は9:30~17:30までとなっておりますので、ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします!!
コロナウイルス感染終息のために一人一人が自覚のある行動をとっていきましょう!!
緊急事態宣言ゆえに!!
愛ゆえに!!はサウザーですね。
でもコロナウイルスが広がり続けてしまったらそれこと世紀末のアレですよ。
怖い怖い。
無理して何回もスーパーに買い溜め行ったらあきまへん。
ましてや団体で🤐
で、マスクが無いのであればタオルを顔に巻いて過ごしましょうね。
という具合に私も常日頃は行動に気を付けるようになってきました!
そう、気を付けるのは各自の行動であってショッピング爆買いに気合いを入れるんじゃないんですよ!🤖
居酒屋に行くことがここんとこ全く無いし、友人の結婚式も当然延期になってしまい...
とある有名人の会食=合コンのように、もちろん会食も一切無しです(笑)
となると、ここはマイカーのグレードアップ??に着手していこうかと🚗
グレードアップじゃなくてメンテナンス、修理か🔨
このたまーにあるマイカーネタが意外にも参考にしていただいている方がいらっしゃるということで、とても嬉しい限りでございます🙌
実はクーラー修理のためにコツコツと新品部品をかき集めていました。
クーラーあんまり使わないけどね(笑)

マイカーはネオ旧車ですが、やはり旧車乗りの心得として部品が出回っているときは即座にゲットしておかないと後々キツイのですよ。
奇跡的に純正新品のコンプレッサー、リキタン、高圧低圧ホース、EPRが揃った!(ほぼラス1)
コンデンサーとエバポもホントは交換したいんだけど、まだ平気そうなので?
前回の昨夏はエキパンだけ新品交換してみたけど、2日でガスが全抜けしてもったいないことをしました...
R12ガスは134より抜けにくいのですが、抜けてしまってはただの高いガスです。
部品が出ていない場合は現品修理、オーバーホールですね。
旧車乗りの方々は高い確率でぶつかる壁ですよね。
クーラーが最初からなければ、それはそれでいいとして🤠
作業を進めてみての結果は後日!
もちろん私の主治医のところでやってもらいます🚗
そのついでに?
マフラーもメンテナンス?

マフラーを作り替えるのはこれで3回目ですね👀
音の拘りと、他の人がやらないことをやる変態的拘りによる衝動(病気)なのです。
このアルミサイレンサー、バイク好きの方ならすぐにお気付きになるかと。
そうです、某メーカータイプのサイレンサー👍
近隣住民の方に迷惑をかけないために、もちろんインナーバッフルありという素晴らしき心がけ。
1本ではバンパー出口付近のバランスが寂しいので2本、つまりデュアルなエンドになるわけです👀
しかし出口70Φはデカイよね、実際は純正マニにほっそいフルストレートデュアルが一番好きです。
間違いなく音質&音量に恩恵があるものと予想しています。
すでにバイクっぽい音に近いのでどう変化することやら。
1Gエンジン最高ですね👍
楽しみです!!
FLEX AUTO REVIEW Facebook☆
FLEX AUTO REVIEW Instagram☆
在庫車両一覧☆
過去Blog